翻訳と辞書
Words near each other
・ 登良駅
・ 登花殿
・ 登茂山
・ 登茂山展望台
・ 登華殿
・ 登記
・ 登記事項
・ 登記事項 (不動産登記)
・ 登記事項 (商業登記)
・ 登記事項証明書
登記印紙
・ 登記原因証明情報
・ 登記名義人表示変更登記
・ 登記完了証
・ 登記官
・ 登記所
・ 登記所 (琉球政府)
・ 登記料
・ 登記権利者
・ 登記欣也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

登記印紙 : ミニ英和和英辞書
登記印紙[とうきいんし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

登記 : [とうき]
  1. (n,vs) registry 2. registration 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
: [しるし, いん]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence 
印紙 : [いんし]
 【名詞】 1. (revenue) stamp 

登記印紙 : ウィキペディア日本語版
登記印紙[とうきいんし]
登記印紙(とうきいんし)とは、登記事項証明書等の請求の際などの手数料の支払いに用いる為に発行された印紙の一種である。
== 概略 ==

日本では1888年に発行されたのが最初であったが、1898年収入印紙に統合され廃止されていた。しかし、登記に関する手数料の歳入が登記特別会計として1985年に独立したことに伴い復活した。ただし、登記特別会計が2010年度をもって廃止され、一般会計に組み込まれたため、2011年4月1日以降は再び収入印紙に統合され、新規の発行は中止された。既に発行された登記印紙は当面有効で、収入印紙と組み合わせての使用も可能である〔平成23年4月1日からの登記印紙の取扱いについて 法務局ウェブサイト〕。
1985年7月1日に発行された登記印紙の額面は、100円・120円・200円・300円・400円・500円・600円・800円・1000円・5000円の9種類発行されていた。図案のモチーフは法務省の旧庁舎である。1998年4月1日には、法務省の旧庁舎の外観が創建当時に復元され建物の形がかわったことにより図案が変更された500円と5000円、そして新たに10000円の登記印紙が発行された。
なお、1986年1月30日には「不動産登記制度100年記念」として400円の記念登記印紙が発行された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「登記印紙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.