翻訳と辞書
Words near each other
・ 白峯寺
・ 白峯殿
・ 白峯神宮
・ 白峰ゆり
・ 白峰スキー競技場
・ 白峰万里子
・ 白峰三山
・ 白峰南嶺
・ 白峰宮
・ 白峰寺
白峰弁
・ 白峰旬
・ 白峰村
・ 白峰温泉
・ 白峰百万貫岩
・ 白峰神宮
・ 白峰神社
・ 白峰良介
・ 白峰駿馬
・ 白島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白峰弁 : ミニ英和和英辞書
白峰弁[しらみねべん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [みね]
 【名詞】 1. peak 2. ridge 
: [べん]
  1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination 

白峰弁 : ウィキペディア日本語版
白峰弁[しらみねべん]

白峰弁(しらみねべん)とは、石川県白山市白峰村で話されている日本語の方言である。北陸方言の一種。ジゲ弁白峰ことばとも言う。
音韻は表日本的で、/tu/の音素が存在する〔加藤和夫(1996)「白山麓白峰方言の変容と方言意識」: 323-345〕。アクセント京阪式アクセントとも東京式アクセントとも異なる(詳しくは加賀弁#アクセントを参照)。文法や単語に古風なもの・特殊なものが多い。地区内でも白峰北部・南部、桑島東島・西島・山間部と違いが見られる。
== 地勢的特徴 ==
白山麓旧5ヶ村中最も山深いところにあり、山一つ超えれば福井県という地点にある。江戸時代は加賀藩ではなく福井藩預かりの天領であり、廃藩置県後しばらくは本保県(福井県)に属していた。1934年(昭和9年)に発生した手取川大洪水では石川県側へ下りる道路が遮断され、いち早く援助物資を届けたのは福井県の勝山市であった。
旧白峰村は牛首(うしくび=今の白山市白峰)と桑島(くわじま=今の同市桑島)の二つの大きな集落と山間部に点在した出作り集落(今は消滅)からなるが、牛首の住民は自分達の集落のことを「ジゲ」と言い、桑島のことを「シマ」と言った。「ジゲ」は漢字を当てると「寺家」であり、熱心な浄土真宗門徒衆である地域柄が窺える(人口1000人強の村に寺院が五つも存在する)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白峰弁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.