翻訳と辞書
Words near each other
・ 白川分屯地
・ 白川勝彦
・ 白川千尋
・ 白川南出入口
・ 白川口駅
・ 白川周作
・ 白川和子
・ 白川在
・ 白川地震
・ 白川城
白川城跡
・ 白川夜舟
・ 白川夜船
・ 白川大水害
・ 白川大輔
・ 白川太郎
・ 白川太郎 (健康増進行動学)
・ 白川奈美
・ 白川女
・ 白川好光


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白川城跡 : ミニ英和和英辞書
白川城跡[しらかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
城跡 : [しろあと, じょうせき]
 【名詞】 1. castle site 2. ruins of a castle
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

白川城跡 ( リダイレクト:搦目城 ) : ウィキペディア日本語版
搦目城[からめじょう]

搦目城(からめじょう)は、福島県白河市藤沢山にあった日本の城である。搦目城は通称で、正しくは白川城という。結城白川城ともいう。
== 歴史・沿革 ==
1189年文治5年)、結城朝光源頼朝より白川の地を与えられた。その孫、祐広は、1289年頃にこの地に移住して、白川城を居城とした。正確な築城年代はわかっていない。白河結城氏の衰退と共に、白川城は廃城となった。正確な廃城年代もまた、わかっていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「搦目城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.