翻訳と辞書
Words near each other
・ 白幡圭史
・ 白幡宮
・ 白幡小学校
・ 白幡沼
・ 白幡沼 (さいたま市)
・ 白幡洋三郎
・ 白幡神社
・ 白幡神社 (千葉市)
・ 白幡神社 (船橋市)
・ 白幡隆宗
白幽子
・ 白底翳
・ 白庭台
・ 白庭台駅
・ 白庭駅
・ 白建
・ 白建宇
・ 白張
・ 白彦虎
・ 白徳利


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白幽子 : ミニ英和和英辞書
白幽子[はくゆうし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

白幽子 : ウィキペディア日本語版
白幽子[はくゆうし]
白幽子(はくゆうし)は、江戸時代京都白川の山中の岩窟に住んでいた隠士。数百年生きた仙人とされ、白幽子仙人白幽仙人白川の仙人ともいわれた。
白幽子は実在した人物で、文禄年間(1592年-1595年)頃には京都の白川の山中に住み、という。
1710年(宝永7年)に、禅病に苦しむ白隠慧鶴が白幽子が住む岩窟を訪れ、「内観の法」を授かって禅病が癒えたとされる。後に白隠は『夜船閑話(やせんかんな)』、『遠羅天釜(おらてがま)』にその時の顛末と白幽子から伝えられた「内観の法」を記している。
白川乗願院(現京都市左京区)の過去帳には、白幽子は宝永6年(1709年)7月に没したことが記録されており、白隠が訪ねたのが宝永7年(1710年)とあるから、白幽子が死去した1年後ということになり矛盾がある。白隠が若いころに仙人に逢った可能性もまったくないではないが、おそらくは白隠のフィクションであろうと考えられる。
京都の真如堂に、かつて白幽子の墓と伝えられる石碑があったといい、そこには没年が宝永6年8月9日と刻まれていたという。一説には、享年240であったともされる。
==参考==

*『白隠 ―禅画の世界』 芳澤勝弘著、中公新書、2005


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白幽子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.