翻訳と辞書
Words near each other
・ 白日会
・ 白日会展
・ 白日夢
・ 白日夢 (谷崎潤一郎)
・ 白日夢・DAY DREAM
・ 白日烟火
・ 白日焰火
・ 白星
・ 白星東
・ 白映プロ
白昼
・ 白昼の幻想
・ 白昼の悪魔
・ 白昼の暴行魔
・ 白昼の死角
・ 白昼の決闘
・ 白昼の稲妻
・ 白昼公然
・ 白昼堂々
・ 白昼堂堂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白昼 : ミニ英和和英辞書
白昼[はくちゅう]
1. (n-adv,n-t) daytime 2. midday
===========================
: [しろ]
 【名詞】 1. white 
白昼 : [はくちゅう]
  1. (n-adv,n-t) daytime 2. midday
: [ひる]
  1. (n-adv,n-t) noon 2. daytime 
白昼 ( リダイレクト:昼 ) : ウィキペディア日本語版
昼[ひる]

(ひる)は、太陽地平線または水平線より上に出ている時間、あるいは日の出から次の日没までのことである。逆に、太陽が地平線または水平線から上に出ていない時間、あるいは日没から次の日の出までのことをという。
日本語では、時間帯について昼という場合、二つの用法がある。
一つは、夜と対立する意味での昼で、太陽が見える時間帯すべてを指す。この項では、主としてこれについて述べる。
もう一つは、上記の昼から夕方を区別し、残りの時間を指す場合である。この場合、太陽が見えて以後にある程度以上高く登り、その日の南中高度に近くなった時間を指す。単に“お昼”といえば、正午前後の時間だけを指す場合もあり、昼はその前後、ある程度の幅の時間を指す。昼は日差しが強く、暑いものとされる。この時間に食べる食事、すなわち昼食のことを口語で単に“昼”ということがある。
== 天文学的にみた昼 ==

地球は、地軸軌道面と垂直な方向から約23.4傾けて、太陽の周りを自転しながら公転している。このため、太陽は、天の赤道から約23.4度傾いた黄道上を、1かけて一周するように見え、太陽の赤緯が変化する。これにより、ある地点での昼の長さは1年周期で変化する。夏至の頃には、北半球では昼が最も長くなり、逆に南半球では最も昼が短くなる。冬至の頃にはこの逆になる。昼と夜の長さの変化は高緯度地域になるほど大きくなり、北緯66.6度以北、南緯66.6度以南では、太陽が全く沈まず、一日中昼となる白夜と、太陽が全く昇らず、一日中夜となる極夜が生じる。北極南極に近づくほど、白夜や極夜が続く期間は長くなり、北極と南極では、1年のうち約半分は昼が続き、残り半分は夜となる。赤道では、ほとんど昼夜の長さの変化は生じない。
日の出、日の入りの定義が、太陽の中心が地平線または水平線に重なった瞬間ではなく、太陽の上端が地平線または水平線に重なった瞬間であること、さらに地平線、水平線付近では大気の影響で太陽が実際よりも上に見えることから、春分秋分の日でも、昼と夜は同じ長さにならず、昼が少し長くなる。
太陽が沈んだ後、または昇ってくる前に、空が明るく昼に近い状態になることがある。これを薄明という。高緯度地域では、太陽が地平線と浅い角度をもって移動するようにみえるため、低緯度地域に比べて薄明が長く続く。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昼」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Daylight 」があります。

白昼 : 部分一致検索
白昼 [ はくちゅう ]

===========================
「 白昼 」を含む部分一致用語の検索リンク( 5 件 )
白昼
白昼公然
白昼堂々
白昼堂堂
白昼夢



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.