翻訳と辞書
Words near each other
・ 白色胆汁
・ 白色腐巧
・ 白色腐朽
・ 白色腐朽菌
・ 白色血栓
・ 白色軟膏
・ 白色防染
・ 白色雑音
・ 白色革命
・ 白花
白花変種
・ 白花種
・ 白花豆
・ 白芷
・ 白芽細胞
・ 白苔
・ 白茂線
・ 白茅
・ 白茶
・ 白茶ける


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白花変種 : ミニ英和和英辞書
白花変種[はくかへんしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1
変種 : [へんしゅ]
 【名詞】 1. variety 2. mutation 3. freak 4. novelty 5. exception 6. hybrid 7. eccentric personality
: [たね, しゅ]
 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1

白花変種 : ウィキペディア日本語版
白花変種[はくかへんしゅ]

白花変種(はくかへんしゅ)とは、顕花植物の中で、本来は色のついた花を咲かせるはずの種で、花弁において色素が形成されず、白い花を咲かせる個体のこと。カルコン(黄色)、フラボン(淡黄色)、アントシアン(赤や青)等の各色素の発現に関わる遺伝子の異常に起因して生じる。花弁の細胞は一般に葉緑体が発達せず透明に近いので、と同様に光の乱反射で白く見える。
変種と呼ばれることはあるが、厳密な分類学上の扱いとしては品種である。山野草でよく珍重され、好んで栽培写真撮影の対象とする愛好家も多い。類似の例に、本来は着色するはずの果実などが白い例もある。
慣習的にアルビノと呼ばれる場合もあるが正確には別のものである。植物のアルビノはクロロフィルが合成できずに光合成組織が白化した個体〔狭義には、アルビノは高等動物においてチロシンキナーゼの欠損に由来するメラニンの生合成異常のことを指す(生物学辞典、岩波など)。アルビノを参照。〕で、これの多くは種子の養分を使い果たした時点で枯れてしまう。
== 具体例 ==
和名に「シロバナ」を冠するもの(シロバナタンポポなど)は基本的に変種または別種であり、白花変種は「種名(白花型)」のように表記される。ただし、白化変種に「シロバナ○○」といった和名を与える場合もあるので、やっかいである。
たとえば、人里にごく普通のスミレ類であるタチツボスミレ ''Viola gryoceras'' には、白花品が見つかっており、これをシロバナタチツボスミレ ''Viola gryoceras'' f. ''albiflora'' という。これが、この項で扱っている白花変種である。ただし、この種には、白い花ではあるが、距に紫色の出るものがあり、オトメスミレ ''Viola gryoceras'' f. ''purpurellocalcarata'' という名がついている。これらは、普通のタチツボスミレの生育域に、ごくたまに発見されるもので、いずれもタチツボスミレの種内の変異との判断で、品種として扱われている。
これに対して、紫の花を咲かせるスミレ ''V. mandshurica'' に非常によく似たもので、白い花を咲かせるものにシロスミレ ''V. patrinii'' や、アリアケスミレ ''V. betonicifolia'' var. ''albescens'' があるが、これらは完全に別種である。したがって、花の色以外にも、各部に形態などの差がある。しかし、その差は小さいので、判別はなかなか難しい。スミレとは花の色で完全に区別できるのだが、数は少ないものの、スミレにも白花変種に近いものがある。シロガネスミレ ''V. mandshurica'' f. ''hasegawae'' はほぼ白い花に紫の筋が残る。さらに、完全な白花も発見されている。これらと、上記の白いスミレ類との判別は、さらに難しくなる。スミレ属検索表では、往々に花の色が判断に使われるため、同定が困難になりがちである。
なお、ここにあげた名は、すべて学名がついている。これは、学術的に正式に発表されたことを意味する。スミレ類は研究者も多く、注目されやすい群なので、このように詳細な学名があるが、他の植物では、特に名付けられていない例も少なくない。園芸方面では、勝手にシロバナなどをつけて読んでいる例もあるが、それとは違うものである。なお、スミレの完全白花は命名されていないので、学名は存在しない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白花変種」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.