|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 白 : [しろ] 【名詞】 1. white ・ 白雲 : [はくうん] (n) white clouds ・ 雲 : [くも] cloud ・ 岩 : [いわ] 【名詞】 1. rock 2. crag
苦灰岩(くかいがん、dolostone)は、苦灰石(ドロマイト、CaMg(CO3)2)を主成分とする堆積岩。白雲岩(はくうんがん)ともいう。苦灰岩のこともドロマイト(dolomite)ということがあるが、その場合は苦灰石(鉱物)との区別ができない。 石灰岩を構成している方解石や霰石(いずれも CaCO3)中のカルシウムが、マグネシウムに置き換わって苦灰石になったと考えられている。全てが苦灰石になっていることは少なく、たいていは方解石を含んでいる。 == 関連項目 == * 岩石 - 堆積岩 * 岩石の一覧 * ドロマイト * 苦灰石(鉱物名) * ドロミーティ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「苦灰岩」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dolostone 」があります。 スポンサード リンク
|