|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 百 : [ひゃく] 1. (num) 100 2. hundred ・ 百科 : [ひゃっか] (n) many objects (for study) ・ 百科全書 : [ひゃっかぜんしょ] (n) encyclopedia ・ 科 : [か] 1. (n,n-suf) department 2. section ・ 全 : [ぜん] 1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan ・ 全書 : [ぜんしょ] 【名詞】 1. complete book 2. complete set ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese) ・ 序 : [ついで] 【名詞】 1. (uk) opportunity 2. occasion ・ 序論 : [じょろん] 【名詞】 1. introduction 2. preface ・ 論 : [ろん] 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment
百科全書序論(ひゃっかぜんしょじょろん)は、18世紀フランスの科学者ダランベールによる二部構成の哲学論考。 1751年に初版発行した『百科全書、または学問、芸術、工芸の合理的辞典』に収録。 == 紹介 == 序論第一部は、学門の系統を対象とし、第二部は学芸復興(ルネサンス)以来の人間精神の進歩の歴史を対象としている。第二部の終わりで、ディドロが、1750年に発行した『趣意書』に訂正と追加をしたものが加えられている。 百科全書序論は単なる『百科全書』の紹介にとどまらず、人間知識の哲学的考察並びに当時の学問、芸術、工芸の状態とその歴史を叙述したものであり、啓蒙時代の精神を知るうえでも重要な古典である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「百科全書序論」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|