翻訳と辞書
Words near each other
・ 的を当てる
・ 的を逸れる
・ 的スポーツ板
・ 的ヶ浜事件
・ 的中
・ 的中!優駿狂想曲 ウィニング・チケット
・ 的中!青春100%
・ 的中率
・ 的井香織
・ 的場
的場ちせ
・ 的場バスストップ
・ 的場健
・ 的場加恵
・ 的場勇人
・ 的場千尋
・ 的場均
・ 的場夕貴
・ 的場寛一
・ 的場寛壱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

的場ちせ : ミニ英和和英辞書
的場ちせ[まとば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

的場ちせ ( リダイレクト:浜野佐知 ) : ウィキペディア日本語版
浜野佐知[はまの さち]

浜野 佐知(はまの さち、1948年3月19日 - )は、日本映画監督である。株式会社旦々舎代表取締役。日本映画監督協会常務理事、同広報委員会・国際委員会委員兼任〔日本映画監督協会・組織 日本映画監督協会 組織〕。
==人物==
1948年昭和23年)、徳島県生まれ。10歳で静岡市に移り、静岡大付属中、 静岡城北高卒。これまで延べ300本以上のピンク映画を撮り続けているベテランであり、女性監督としては日本一のピンク映画製作本数となっている。「女性の側から性を主体的に観る」を作品の一貫したテーマとしており、近年は「的場 ちせ」名義での活動もある。
しかし、1997年平成9年)の東京国際女性映画祭にて「日本の長編劇映画の女性監督で、最多本数は田中絹代の6本である」との発言があり、これに発奮して非ピンク映画である『第七官界彷徨―尾崎翠を探して』を自主製作にて監督し発表した。以降、ピンク映画と並行して一般映画も製作している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浜野佐知」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sachi Hamano 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.