翻訳と辞書
Words near each other
・ 盗犯
・ 盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律
・ 盗用
・ 盗用検出
・ 盗用検出ソフト
・ 盗癖
・ 盗窃
・ 盗竊
・ 盗聴
・ 盗聴 (1996年の映画)
盗聴ネコ計画
・ 盗聴器
・ 盗聴法
・ 盗葉緑体現象
・ 盗蜜
・ 盗蜜者
・ 盗血症候群
・ 盗賊
・ 盗賊 (小説)
・ 盗賊改


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

盗聴ネコ計画 : ミニ英和和英辞書
盗聴ネコ計画[とうちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

盗聴 : [とうちょう]
  1. (n,vs) interception (email) 2. wiretap 3. bug 
: [けい]
  1. (n,n-suf) plan 
計画 : [けいかく]
  1. (n,vs) plan 2. project 3. schedule 4. scheme 5. program 6. programme 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

盗聴ネコ計画 ( リダイレクト:アコースティック・キティー ) : ウィキペディア日本語版
アコースティック・キティー[かく, が]
アコースティック・キティー(英語:Acoustic Kitty)とは、1960年代CIAネコスパイ活動に利用しようとした計画である〔サム・ストール著『歴史を変えた100匹の猫』、創土社、 2008年〕〔この計画について「聞き耳ネコちゃん」と紹介する書籍(ポストメディア編集部、「笑うウィキペディア」、一迅社、2007年)があるが、当項目の初版の項目名の引用であり、典拠がない名称であることを付記する。 〕。
== 概要 ==
この計画で使用されたネコには、小型マイク電池、さらに尻尾部分にはアンテナが埋め込まれた。また、ネコが注意散漫になること(任務を忘れネズミを追いかけてしまう等)を防ぐため、ネコにはあらかじめ、空腹を感じなくするための手術が施された。訓練・手術等に費やした諸費用は、約1,000万ドルだったといわれている。
最初の任務は、ワシントンD.C.ウィスコンシン大通りにあったソビエト連邦大使館近くの公園で行われた。任務の内容は、ベンチに座っている二人の人物の会話を盗聴してくる、というものだった。しかしネコは放たれた直後、通りがかったタクシーに轢かれ死亡した。結局この計画は失敗に終わり、予算をただ浪費しただけだと結論付けられた。目標のすぐ近くから放たれた場合には一定の成功をみたものの、実際の諜報活動において工作員が目標の至近距離までネコを連れて行くのは困難であり、あまりにも実用性に欠けると判断された。
2001年9月、「情報公開法」(FOIA=:en:Freedom of Information Act (United States))に基づき新たに40あまりのCIA関係文書が公開された。その際に公開された文書の一つによって、この計画は公の知るところとなった。ネコを盗聴に利用する計画の概要を報告したその文書の最後は、次のように締めくくられている〔「●●への覚書:訓練されたネコを●●のために使用することについての●●所見」〕。伏せられている●●内には人名が入るが、誰なのかについては公開されていない。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アコースティック・キティー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Acoustic Kitty 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.