翻訳と辞書
Words near each other
・ 盛岡ラジオ送信所
・ 盛岡一夫
・ 盛岡一高
・ 盛岡三育幼稚園
・ 盛岡三高
・ 盛岡中央中学校
・ 盛岡中央郵便局
・ 盛岡中央高等学校
・ 盛岡中学
・ 盛岡中学校
盛岡信用金庫
・ 盛岡八幡宮
・ 盛岡冷麺
・ 盛岡劇場
・ 盛岡北拡幅
・ 盛岡北道路
・ 盛岡北郵便局
・ 盛岡北高校
・ 盛岡北高等学校
・ 盛岡区検察庁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

盛岡信用金庫 : ミニ英和和英辞書
盛岡信用金庫[もりおかしんようきんこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信用 : [しんよう]
  1. (n,vs) confidence 2. dependence 3. credit 4. faith 5. reliance 6. belief 7. credence 
信用金庫 : [しんようきんこ]
 【名詞】 1. credit union 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
用金 : [ようきん]
 (n) public money
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金庫 : [きんこ]
 【名詞】 1. safe 2. vault 3. treasury 4. provider of funds 

盛岡信用金庫 : ウィキペディア日本語版
盛岡信用金庫[もりおかしんようきんこ]

盛岡信用金庫(もりおかしんようきんこ、英語:''Morioka Shinkin Bank'')は、岩手県盛岡市に本店を置く県内最大手の信用金庫である。通称:もりしん
== 概要 ==
盛岡市を中心に、八幡平市久慈市二戸市遠野市紫波郡矢巾町紫波町二戸郡一戸町九戸郡九戸村及び岩手郡葛巻町の各地に店舗を構えている。特に、遠野市の遠野支店は、1993年(平成5年)10月釜石信用金庫(1993年に経営破綻)から遠野支店の事業を譲り受けて開設された。
2008年(平成20年)7月7日、二戸市に本店を置いていた二戸信用金庫との合併をし、この件により岩手県の信用金庫では初となる信金同士の合併となった。
盛岡市にある同信金本店の建物は1927年(昭和2年)に「盛岡貯蓄銀行」の店舗として開設し、1958年(昭和33年)に同信金がその建物を譲り受け、1977年(昭和52年)12月20日には盛岡市の保存建造物に指定されている〔なお、同信金本店の近くには、同じ保存建造物の岩手銀行中ノ橋支店旧店舗(2012年に、隣接地に現店舗を新築)である旧盛岡銀行本店本館がある〕。
現在、本店と本部が別に置かれているが、「本部」所在地である「旧・六日町」は当庫の前身となる「盛岡信用組合」発祥の地である。江戸初期・慶長年間(盛岡開府と同時期)創業と伝えられる盛岡城下の老舗「十一屋」の子「高橋伊兵衛」が初代組合長となり、以後の改組を経て、現在に至るまで金融恐慌等を免れ連綿と継続的経営を行う。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「盛岡信用金庫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.