翻訳と辞書
Words near each other
・ 直交化された平面波
・ 直交周波数分割多元接続
・ 直交周波数分割多重
・ 直交周波数分割多重化
・ 直交周波数分割多重方式
・ 直交型気孔
・ 直交変換
・ 直交変換器
・ 直交多項式
・ 直交多項式系
直交射影
・ 直交座標
・ 直交座標系
・ 直交性
・ 直交性 (情報科学)
・ 直交振幅変調
・ 直交流両用電車
・ 直交直和
・ 直交符号
・ 直交系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

直交射影 : ミニ英和和英辞書
直交射影[ちょっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
直交 : [ちょっこう]
 (n,vs) orthogonal
射影 : [しゃえい]
 (n,vs) (gen) (math) projection
: [かげ]
 【名詞】 1. shade 2. shadow 3. other side 

直交射影 ( リダイレクト:射影作用素 ) : ウィキペディア日本語版
射影作用素[しゃえい]

線型代数学および函数解析学における射影作用素あるいは単に射影(しゃえい、)とは、いわゆる射影投影)を一般化した概念である。有限次元ベクトル空間 ''V'' の場合は、''V'' 上の線型変換 ''P'': ''V'' → ''V'' であって、冪等律 ''P''2 = ''P'' を満たすものを言う。ベクトル ''v'' の像 ''Pv'' を ''v'' の射影という。射影作用素はベクトル空間 ''V'' を ''U''⊕''W'' と直和分解したときに、''V'' の元 ''v'' = ''u'' + ''w'' (''u'' ∈ ''U'', ''w'' ∈ ''W'') を ''u'' に写すような変換である。ベクトル空間の次元が無限次元の場合には、連続性を考慮しなければならない。例えばヒルベルト空間 \mathcal における射影作用素とは、\mathcal 上の有界線型作用素 P \in \mathcal(\mathcal) であって、冪等律 ''P''2 = ''P'' を満たすものを言う。このときさらに自己共役性 ''P'' = ''P'' を持つときには直交射影(ちょっこうしゃえい、)という。直交射影のことを単に射影と呼ぶこともある。
この定義は抽象的ではあるが、投影図法の考え方を一般化し、定式化したものになっている。 幾何学的対象上の射影の影響は、その対象の各点における射影の影響を調べることでわかる。
== 平易な例 ==

=== 直交射影 ===
例えば、三次元空間 R3 の点 (''x'', ''y'', ''z'') を点 (''x'', ''y'', 0) へ写す写像は ''xy''-平面の上への射影である。この写像は行列
:P =\begin 1 & 0 & 0\\ 0 & 1 & 0\\ 0 & 0 & 0\end
によって表現される。実際、この行列 ''P'' の任意のベクトルへの作用は
:P\begin x\\ y\\ z\end =\begin
x\\ y\\ 0\end
となり、これが射影を定めること(つまり ''P'' = ''P''2 を満たすこと)は
:P^2\begin x\\ y\\ z\end = P\begin x\\ y\\ 0\end =\begin x\\ y\\ 0\end
なる計算によって確かめられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「射影作用素」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Projection (linear algebra) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.