翻訳と辞書
Words near each other
・ 直接死因
・ 直接比較
・ 直接比較法
・ 直接民主主義
・ 直接民主主義を標榜する政党の一覧
・ 直接民主制
・ 直接民主政治
・ 直接法
・ 直接流出
・ 直接流出量
直接流通
・ 直接溶融炉
・ 直接照明
・ 直接照明(法)
・ 直接照準射撃
・ 直接熱量計
・ 直接発生
・ 直接発芽
・ 直接的
・ 直接的暴露


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

直接流通 : ミニ英和和英辞書
直接流通[ちょくせつりゅうつう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
直接 : [ちょくせつ]
  1. (adj-na,n-adv) direct 2. immediate 3. personal 4. firsthand 
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
流通 : [りゅうつう]
  1. (n,vs) circulation of money or goods 2. flow of water or air 3. distribution 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 

直接流通 : ウィキペディア日本語版
直接流通[ちょくせつりゅうつう]
直接流通(ちょくせつりゅうつう)とは商学用語の一つで、商品流通において、その商品が生産者のもとから直接消費者のもとへと移動する形態を言う。これは商業が発達していない社会で行われていた交易の形態であり、この場合は生産者は自身の生産した商品を求める消費者を、消費者は自らが求める商品の生産者を探さなければならなかった。このことから生産者も消費者も自らが求める交易の相手を探すのに多大な時間費用を要していた。
だが、このような時間と費用を節約した効率的な交易を行うために、多くの生産者が商品を持ち寄るというものが生み出され、さらには市で商品売買の代理を専門とする商業者が生まれてくることとなる。そして生産者にとっても消費者にとっても売買を行う場合には商業者を介在させたほうが効率的であることから直接流通は行われなくなっていくこととなる。このような、自身の作った商品が商業者の手に渡り、その商業者から消費者のもとへと商品が流通する形態を、直接流通に対して間接流通と言う。
== 参考文献 ==

* 田島義博 原田英生 『ゼミナール 流通入門』 日本経済新聞社1997年、40頁。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「直接流通」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.