|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 直 : [ひた, ちょく] 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field
直野 敦(なおの あつし、1929年3月18日 - )は、日本の翻訳家・東欧・ロシア文学者。東京大学教養学部名誉教授。 ==経歴== 大分県大分市生まれ。1954年東京大学文学部仏文科卒、1957年一橋大学大学院社会学修士課程修了。1958年から00ルーマニア・ブカレスト大学に学び、63年同文学部卒業。1965年同大学院修士課程修了、帰国。翻訳をいくつか出し、1969年東京大学教養学部専任講師、71年11月助教授、76年12月教授、1989年定年退官し名誉教授、文化女子大学教授、90年文学部長。2004年退職。 主としてルーマニア語、ルーマニア文学の教育、翻訳をおこなった。かつては社会主義思想を信奉していたが、後年は、宗教学者ミルチャ・エリアーデが、初期に書いた小説作品の翻訳で知られる。また、ルーマニア語の他に、アルバニア語、ポーランド語の入門書、単語集などを著した。 長女・直野洋子も東欧文学者、その夫は深澤英隆・一橋大学教授(1956- 、宗教学)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「直野敦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|