翻訳と辞書
Words near each other
・ 相馬直樹 (美術監督)
・ 相馬眞太
・ 相馬真太
・ 相馬眼
・ 相馬知実
・ 相馬神社
・ 相馬神社 (札幌市)
・ 相馬神社 (相馬市)
・ 相馬祥胤
・ 相馬福島道路
相馬秀胤
・ 相馬空海
・ 相馬簡易裁判所
・ 相馬絵美
・ 相馬線
・ 相馬義胤
・ 相馬義胤 (二代当主)
・ 相馬義胤 (十六代当主)
・ 相馬義胤 (相馬中村藩主)
・ 相馬肇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

相馬秀胤 : ミニ英和和英辞書
相馬秀胤[そうま ひでたね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そう]
 【名詞】 1. aspect 2. phase 3. countenance
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [たね]
 【名詞】 1. issue 2. offspring 3. paternal blood

相馬秀胤 : ウィキペディア日本語版
相馬秀胤[そうま ひでたね]

相馬 秀胤(そうま ひでたね、生年不詳 - 慶長2年1月15日1597年3月3日))は、安土桃山時代武将。通説では相馬治胤の嫡男(『寛政重修諸家譜』)。異説では相馬胤晴の子で治胤と養子関係にあったと言われている。下総国守谷城を治めた下総相馬氏の当主。実弟に相馬胤信がいる(これは両説ともに共通する)。
相馬胤晴の死後、庶流の治胤(胤晴の娘婿)が胤晴の嫡子相馬整胤を倒して家督を奪っている。この時期の相馬氏の系譜は混乱していて、二つの系譜が存続するがどちらが正しい系譜かは定かではない。
ただ、治胤との関係は思わしくなかったらしく、天正17年(1589年)の豊臣秀吉後北条氏討伐(小田原征伐)に際してに治胤・胤永兄弟が小田原城籠城したのに対して、留守を守る秀胤は秘かに徳川家康に内応して治胤の5000石を与えられた(にも関わらず、治胤が家名再興に奔走している事から、治胤と秀胤の父子関係に疑問が持たれている)。文禄の役においては、家康に随従して名護屋城に赴いたが、程なく病死している。このため、代わりに弟の胤信に3,000石を与えられるが、病のために関ヶ原の戦いに出陣できずに病没して改易されている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「相馬秀胤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.