翻訳と辞書
Words near each other
・ 真北方向角
・ 真北路駅
・ 真南
・ 真双子葉植物
・ 真只中
・ 真右衛門
・ 真名
・ 真名&うっちぃの ギガンティック☆4U
・ 真名うっちぃのギガンティック4U
・ 真名バスストップ
真名井の滝
・ 真名井古墳
・ 真名井神社
・ 真名古敬二
・ 真名子
・ 真名子村
・ 真名川
・ 真名川ダム
・ 真名板
・ 真名板村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真名井の滝 : ミニ英和和英辞書
真名井の滝[まな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [たき]
 【名詞】 1. waterfall 

真名井の滝 ( リダイレクト:高千穂峡 ) : ウィキペディア日本語版
高千穂峡[たかちほきょう]

高千穂峡(たかちほきょう)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井にある五ヶ瀬川にかかる峡谷である。国の名勝天然記念物に指定されている(五箇瀬川峡谷(高千穂峡谷))。
== 概要 ==
阿蘇カルデラをつくった火山活動によって、約12万年前と約9万年前の2回に噴出した高温の軽石流火砕流の一種)が、当時の五ヶ瀬川の峡谷沿いに厚く流れ下った。この火砕流堆積物が冷却固結し溶結凝灰岩となり、柱状節理が生じた。溶結凝灰岩は磨食を受けやすいため、五ヶ瀬川の侵食によって再びV字峡谷となったものが高千穂峡である。高さ80〜100mにも達する断崖が7kmにわたり続いており、これを総称して五ヶ瀬川峡谷(高千穂峡)と呼ぶ。
昭和9年(1934年11月20日に名勝、天然記念物に指定された(「五箇瀬川峡谷(高千穂峡谷)」)。昭和40年(1965年3月25日には祖母傾国定公園に指定された。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高千穂峡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.