|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 真 : [まこと, しん, ま] 1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness ・ 真夜中 : [まよなか] 1. (n-adv,n-t) dead of night 2. midnight ・ 夜 : [よる] 1. (n-adv,n-t) evening 2. night ・ 夜中 : [よなか] 1. (n-adv,n-t) midnight 2. dead of night ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 組 : [くみ] 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set
真夜中らじお組(まよなか - ぐみ)は、北海道のHBCラジオ(北海道放送)で、1986年4月から1989年3月まで放送されていた深夜のラジオ番組。 == 概要 == 放送時間は月曜日から金曜日までの24:00~24:30。 スタート当初は5曜日全てディレクターがパーソナリティを務めるという構成で、全員がマイクネームで出演していた。1986年中に大通公園で当時のディレクターパーソナリティ全員で「深夜の大握手会」を行ったところ、集まったリスナーはたったの9人でリスナーよりスタッフの方が多かったということがあった〔月刊ラジオパラダイス 1987年11月号 19-26ページ「中波四十七局全国行脚記録帳 北海道放送の巻」より。〕。 1年後の1987年4月からはタレント、歌手、アナウンサーを起用するという形態に変更、それまでパーソナリティを務めていたディレクターたちはそれぞれ本業に戻った(引き続き本番組のディレクターとして残った人もあり)。 1989年3月終了後も、火曜日のYOUは『YOUのO型でゴメンネ』(土曜日深夜27:30~28:00)、及出泰は『タテノリライブパーティー』(土曜日深夜27:00~27:30)とそれぞれ引き続きHBCでパーソナリティを務めていた。なお、この2番組は放送時間が前後隣り合っていた(「タテノリO型クイズ」という連動キーワードクイズの企画も行っていた)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「真夜中らじお組」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|