翻訳と辞書
Words near each other
・ 真宗大谷派長浜別院
・ 真宗大谷派長浜別院大通寺
・ 真宗大谷派難波別院
・ 真宗大谷派高山別院照蓮寺
・ 真宗大谷派高須別院二恩寺
・ 真宗学寮
・ 真宗寺 (飯山市)
・ 真宗山元派
・ 真宗教団連合
・ 真宗木辺派
真宗本廟
・ 真宗本願寺派
・ 真宗浄興寺派
・ 真宗興正派
・ 真宗誠照寺派
・ 真宗長生派
・ 真宗高田派
・ 真定
・ 真定府
・ 真定県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真宗本廟 : ミニ英和和英辞書
真宗本廟[しんしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

真宗本廟 ( リダイレクト:東本願寺 ) : ウィキペディア日本語版
東本願寺[ひがしほんがんじ]

東本願寺(ひがしほんがんじ、Higashi Hongan-ji)は、京都府京都市下京区烏丸七条にある真宗大谷派本山通称である〔東本願寺とは(東本願寺公式サイト) 〕。正式名称は、「真宗本廟〔正式名称…昭和62年(1987年)までは、「本願寺」が正式名称である。〕」である。
堀川七条に位置する「西本願寺」(正式名称「本願寺」)の東に位置するため、「東本願寺」と通称される。また、真宗大谷派(以降、大谷派)としても、「東本願寺」の通称を公式ホームページ・出版物などに用い、正式名称「真宗本廟」と併用している。他に、「お東」、「お東さん」とも通称される。
2015
年現在の門首は、平成8年(1996年)に継承した大谷暢顯(淨如)である。
== 概要 ==
大谷派の最高規範である『真宗大谷派宗憲』(以降、『宗憲』)には、「真宗本廟は、宗祖聖人の真影を安置する御影堂及び阿弥陀堂を中心とする聖域であって、本願寺とも称し、本派〔本派 - 真宗大谷派のこと。〕 の崇敬の中心、教法宣布の根本道場である」と規定〔『真宗大谷派宗憲』第三章 真宗本廟 第十三条〕 される。
東本願寺(真宗本廟)は、包括宗教法人である「真宗大谷派」に包括される単位宗教法人(被包括宗教法人)ではなく、法人格を有していない〔単位宗教法人としての寺院ではない…西本願寺の場合は、「浄土真宗本願寺派」が包括宗教法人・「本願寺」(西本願寺)が被包括宗教法人である。(出典 - 宗門機構組織略図表 )〕。大谷派が管理する礼拝施設等(伽藍)の総称であり、宗教法人法による寺院ではない。(宗教法人法による宗教法人の分類については、宗教法人#単位宗教法人と包括宗教法人を参照。)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東本願寺」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Higashi Honganji 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.