|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 真 : [まこと, しん, ま] 1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness ・ 真弓 : [まゆみ] 【名詞】 1. Japanese spindle tree 2. euonymus sieboldianus ・ 弓 : [きゅう, ゆみ] 【名詞】 1. bow (and arrow) ・ 常 : [とわ, じょう] 1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
真弓 常忠(まゆみ つねただ、1923年 - )は、日本の神職で神道学者、古代史学者。皇學館大学名誉教授。住吉大社名誉宮司。 大阪市生まれ。神宮皇学館大学卒業後、1975年まで住吉大社禰宜、1993年まで皇學館大学教授。退任後は同年より八坂神社宮司、2002年-2012年に住吉大社宮司に就いた。 == 著書 == *『かみのみち』 明文社、1967年 *『天香山と畝火山』 学生社、1971年 *『日本古代祭祀の研究』 学生社、1978年 *『日本古代祭祀と鉄』 学生社、1981年、増補版1997年、第三版2012年 *『神道の世界 神社と祭り』 朱鷺書房、1984年 *『政教分離と宗教儀礼』 皇學館大学出版部、1984年 *『古代の鉄と神々』 学生社、1985年 *『神と祭りの世界 祭祀の本質と神道』 朱鷺書房、1985年 *『即位式と大嘗祭』 皇學館大学出版部、1987年 *『大嘗祭』 国書刊行会、1988年 *『大嘗祭の世界』 学生社、1989年 *『現代社会と神社』 皇學館大学出版部、1989年 *『日本の祭りと大嘗祭』 朱鷺書房、1990年 *『妹の立場』 皇學館大学出版部、1991年 *『神道祭祀 神をまつることの意味』 朱鷺書房、1992年 *『孝明天皇と宗忠神社』 宗忠神社、1992年 *『古代祭祀の構造と発達』 臨川書店、1997年 *『祇園信仰 神道信仰の多様性』 朱鷺書房、2000年 *『祭祀と歴史と文化』 臨川書店、2002年 *『祇園信仰事典』 戎光祥出版、2002年(編著) *『住吉信仰 いのちの根源、海の神』 朱鷺書房、2003年 *『住吉大社事典』 国書刊行会、2009年(編著) *『真弓常忠著作選集』 臨川書店、2011-12年 *『1巻 論考篇 古代祭祀の探求』、各住吉大社関連を収む。 *『2巻 随筆篇 祭祀の系譜』 *『3巻 小説篇 大海人皇子秘話』 *『4巻 補遺 神道の今昔』 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「真弓常忠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|