翻訳と辞書
Words near each other
・ 真村芦江
・ 真東
・ 真東寺
・ 真東砂波
・ 真東輝
・ 真板益夫
・ 真果
・ 真枝絵馬
・ 真柄佳奈子
・ 真柄建設
真柄直澄
・ 真柄直隆
・ 真柄秀子
・ 真柄隆基
・ 真柱
・ 真柳美苗
・ 真柴あずき
・ 真柴ひろみ
・ 真柴咲紀
・ 真柴幸平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真柄直澄 : ミニ英和和英辞書
真柄直澄[まがら なおすみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [つか, え]
 【名詞】 1. hilt (of a sword) 2. haft (of a dagger) 3. handgrip
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

真柄直澄 : ウィキペディア日本語版
真柄直澄[まがら なおすみ]

真柄 直澄(まがら なおすみ、生年不詳 - 元亀元年6月28日1570年8月9日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将朝倉氏の家臣。通称は十郎左衛門。兄に真柄直隆。甥に真柄隆基
兄と同じく五尺三寸(約175センチ)の巨大な太刀を振るう猛将といわれ、実戦で使用したかどうかは定かではないが、越前滞在時代の足利義昭に、九尺五寸(288cm)の化け物刀(斬馬刀の類といわれるが、詳細不明)を披露した事があるという。
元亀元年(1570年)の姉川の戦いでは、織田徳川連合軍を相手に奮戦するも兄の直隆と共に討ち死にしたといわれる。直澄が姉川で使用した太刀は、「熱田神宮宝物館」に現存する。
==備考==
「十郎左衛門」という名と実戦で使用していた巨大な太刀(五尺三寸(約175センチ))の大きさが兄の直隆と同じである事から、この二人は同一人物ではないかという説もある。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真柄直澄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.