翻訳と辞書
Words near each other
・ 着せ替え人形
・ 着せ替え携帯
・ 着た切り雀
・ 着のみ着のまま
・ 着の身着のまま
・ 着の身着の侭
・ 着の身着の儘
・ 着もじ
・ 着らい期
・ 着る
着るコンピュータ
・ 着エロ
・ 着エロモデル
・ 着チャクcheck!
・ 着デコ
・ 着ボイス
・ 着メロ
・ 着ラジ
・ 着丈
・ 着付け


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

着るコンピュータ : ミニ英和和英辞書
着るコンピュータ[きる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちゃく]
  1. (n,suf) (1) counter for suits of clothing 2. (2) arriving at .. 
着る : [きる]
  1. (v1) to wear 2. to put on (from shoulders down) 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

着るコンピュータ ( リダイレクト:ウェアラブルコンピュータ ) : ウィキペディア日本語版
ウェアラブルコンピュータ[ちょうおん]

ウェアラブルコンピュータ(wearable computer)とは、身につけて持ち歩くことができるコンピュータのこと。ラップトップスマートフォンなど単に持ち運べるコンピュータとは異なり、主に衣服状や腕時計状で身につけたまま使えるものを指す。
ウェアラブルデバイス、ウェアラブル端末と呼ぶこともある。腕時計型、眼鏡型、指輪型、靴型、懐中型、ペンダント型など様々なタイプのものがある。
== 概要 ==
小さく軽いデバイスで構成され、腕時計のように普段身につけるガジェットを利用したものから、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)のように、身につけて出歩くことも不可能ではないガジェット、あるいは、衣類にコンピュータを統合したものまで、幅広く研究されている。
ユビキタスコンピューティングにおいて、ウェアラブルコンピュータはエンドユーザーが直接接する端末として大きな意味をもつ。腕時計形のコンピュータや、PDA、小型コンピュータ、付随する通信装置やセンサ類(カメラやGPS受信装置など)が具体的には挙げられるが、これらに限らず様々な形状のものが研究、提案されている。しかし、HMDなどは屋外でそれを着用して歩くと異様な風貌になるなど実用化・普及への課題は少なくない。近年は、「眼球に直接埋め込まれ、脳に直結したディスプレイ」の実用化も議論されている〔10年後、スマートフォンに眼球インプラントが取って代わる可能性 | Enterprise Innovation Japan〕。
他方、高機能化した携帯電話機携帯ゲーム機ICカードといったものも広義ではウェアラブルコンピュータの一種といえる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウェアラブルコンピュータ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wearable computer 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.