|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 矢 : [や] 【名詞】 1. arrow ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 岳 : [たけ] 1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain
矢倉岳(やぐらだけ)は神奈川県南足柄市にある〔『箱根 金時山・駒ヶ岳 2011年版 (山と高原地図 29)』 昭文社、ISBN 978-4398757692〕標高870mの山である。 ==概要== 神奈川県西部の箱根山地と丹沢山地の間に広がる足柄山地にある山で、金太郎伝説で知られる金時山(1,213m)の北側に位置する。おにぎりを立てたような特徴的な山容をしており〔『神奈川県の山』、山と渓谷社、2012年、ISBN 978-4-635-02363-4、p62-63〕、足柄平野から足柄山地の山々を眺めた際にひときわ目立つため、一目でそれと分かる。 山頂部は平坦な裸地で、一角には木造の見晴台が設けられている〔『丹沢・箱根 日帰りハイキング』、実業之日本社、2005年、ISBN 4-408-00131-7、p134〕。足柄山地の独立峰的な山であるため360度の眺望があり、富士山、金時山や明神ヶ岳などの箱根山地の山々、丹沢山地、相模湾などを望むことができる。 矢倉岳と金時山の鞍部にある足柄峠を越える旅人を見張る櫓(やぐら)のような山容をしていることから、矢倉岳と呼ばれるようになったといわれている〔。 File:Ashigara Mountains 06.jpg|酒匂川橋梁を渡る小田急線と足柄山地 特徴的な山容から一目で矢倉岳とわかる File:Mt.Yaguradake 04.jpg|山頂に設けられた簡素な見晴台 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「矢倉岳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|