|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 矢 : [や] 【名詞】 1. arrow ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field
矢野 燿大(やの あきひろ、本名:矢野 輝弘/読み同じ、1968年12月6日 - )は、大阪市東住吉区(現在の平野区)瓜破出身の元プロ野球選手(捕手、外野手)。 2010年に阪神タイガースで現役を引退してからは、朝日放送・サンテレビの野球解説者やスポーツニッポン大阪本社の野球評論家として活動。その一方で、2013年11月からは、野球日本代表のバッテリーコーチを務めた。2016年からは、阪神の一軍作戦兼バッテリーコーチを担当〔矢野氏 作戦兼バッテリーコーチに就任 デイリースポーツ 2015年10月27日閲覧〕。 == 経歴 == === プロ入り前 === 小学2年生から地元の少年野球チームで野球を始め、当初は遊撃手だったが、チームの捕手がケガをして以降は捕手を務めた。大阪市立瓜破中学校では当時野球部がなく、バスケットボール部に所属していた。 大阪市立桜宮高等学校へ進学してからは、同級生の河本栄得・高山知浩、および土井善和とともに硬式野球部へ入部。矢野は、少年野球時代の活躍を知る当時の監督・伊藤義博によって、1年生からレギュラーに抜擢された。伊藤が1年後に東北福祉大学の硬式野球部監督へ転じてからは、投手以外の全ポジションを経験しつつ、土井とバッテリー・高山とクリーンナップを組むまでに成長(後述)。4番打者だった3年生の時には、主将も務めた。高校通算で3本塁打を記録したものの春・夏とも甲子園出場を果たせなかった。 桜宮高校を卒業後に、伊藤のいる東北福祉大学へ進学。高校時代と同じく捕手以外のポジションもこなしていた関係で、1989年には三塁手として大学日本代表に選出された。第18回日米大学野球選手権のメンバーにも入っている〔第18回日米大学野球選手権日本代表選手 全日本大学野球連盟公式サイト〕。後に阪神でも同僚となる同年齢の金本知憲は、1年浪人の後に矢野の下級生として同大学に入学している。 1990年のドラフト会議で、読売ジャイアンツと中日ドラゴンズが2位指名で競合し抽選の結果中日が交渉権を獲得し、同級生で4位指名を受けた吉田太とともに入団。この会議では、同大学から矢野・吉田以外にも、内野手の宮川一彦が横浜大洋ホエールズ、投手の小坂勝仁がヤクルトスワローズからそれぞれ指名され、同一大学・学年から4人のプロ野球選手が誕生している。もっとも、矢野は当時、レギュラー捕手が高齢で捕手の層も薄かった地元・阪神タイガースや読売ジャイアンツへの入団を希望。それだけに、2歳年上の中村武志がレギュラー捕手として全盛期を迎えていた中日から指名されたことには不安を感じていた〔『阪神の女房』〕。後に中日時代の思い出を振り返り「(中村の)存在が大き過ぎて、勝てるとは思えなかった」と、ラジオ番組『スポーツにぴたっと。』で語っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「矢野燿大」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Akihiro Yano 」があります。 スポンサード リンク
|