|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 仁 : [にん, じん] (n) kernel ・ 親王 : [しんのう] 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
後奈良天皇(ごならてんのう、明応5年12月23日(1497年1月26日) - 弘治3年9月5日(1557年9月27日))は、室町時代・戦国時代の第105代天皇(在位:大永6年4月29日(1526年6月9日)- 弘治3年9月5日(1557年9月27日))。諱は知仁(ともひと)。 ==系譜== 後柏原天皇の第二皇子。母は、勧修寺教秀の娘、豊楽門院・勧修寺藤子。 *女院:藤原(万里小路)栄子(吉徳門院)(1494-1522) - 万里小路賢房女 *第一皇女(1514-1515) *第一皇子:方仁親王(正親町天皇)(1517-1593) *第二皇女:永寿女王(1519-1535) - 大聖寺門跡 *第二皇子(1521-1530) *典侍:藤原(高倉)量子 - 橘以緒女、高倉永家養女 *第五皇女:普光女王(?-1579) - 安禅寺 *典侍:藤原(広橋)国子 - 広橋兼秀女 *第七皇女:聖秀女王(1552-1623) - 曇華院 *掌侍:藤原(日野)具子 - 水無瀬秀兼女、日野守光養女 *宮人:小槻氏(伊予局) - 壬生雅久女(壬生晴富女、和気親就女とする説あり) *第三皇子:覚恕(1521-1574) - 曼殊院 *宮人:藤原氏 - 持明院基春女 *皇女2人(1520) - 双子。夭逝。 *宮人:王氏 - 恒直親王女 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「後奈良天皇」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Emperor Go-Nara 」があります。 スポンサード リンク
|