翻訳と辞書
Words near each other
・ 知的障碍
・ 知的障碍児
・ 知的障碍者
・ 知的障礙
・ 知的障礙児
・ 知的障礙者
・ 知盛
・ 知県
・ 知知夫国
・ 知知夫国造
知礼
・ 知空
・ 知窓学舎
・ 知立
・ 知立の山車文楽とからくり
・ 知立の弘法さん
・ 知立まつり
・ 知立バイパス
・ 知立信号場
・ 知立信号所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

知礼 : ウィキペディア日本語版
知礼[ちれい]

知礼(ちれい、960年 - 1028年)は中国北宋代の天台宗山家派の僧である。四明智礼(しめい ちれい)と呼ばれ、四明尊者、四明大法師とも尊称される。天台宗の第14祖に擬せられている。
== 生涯 ==
俗姓は金氏、四明県(浙江省寧波市)の出身である。字は約言、法智大師と諡された。
7歳の時に出家し、20歳で義通に入門して天台教学を修学した。最初は乾符寺に住し、その後、四明の延慶寺(保恩院)に変わった。講述を専らにして、山外派に属する智円慶昭らと、その宗学や法系上の相違により対立し、盛んに宗学上の論争を繰り広げた。結果的に、分裂し混乱の極みにあった天台宗門の正灯を保持し、中興と称された。
その門下からは、尚賢本如梵臻らの僧が出て、各々が一派をなした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「知礼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.