|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 一 : [いち] 1. (num) one
石 一郎(いし いちろう、1911年8月1日 -2012年3月21日)は、アメリカ文学者、作家。茨城県生まれ。東京帝国大学英文科卒。戦後明治大学教授を勤め、1982年定年退職。ヘミングウェイ、スタインベックが専門で、『怒りの葡萄』の翻訳は広く読まれた。妻は俳人杉田久女の長女で俳人でもある石昌子で編著書が10数冊ある、2007年1月に没した。 なお河出書房で小説『海のサムライ』を出しているが、姓名が似ている作家白石一郎の歴史小説に『海のサムライたち』がある。 2012年3月21日に老衰で死去。100歳没。 == 著書 == *ヘミングウェイ研究 南雲堂 1955 *崩壊の文学 F・S・フィツジェラルド論 南雲堂 1958 *標高八八四〇メートル 河出書房新社 1960 *蒼い岩壁 光風社 1964 *「喪失の世代」の文学 現代アメリカ小説の出発 紀伊国屋新書 1964 *アメリカ一周バス旅行 走行1万6千キロ 南雲堂 1966 *20世紀英米文学案内 第22 スタインベック(編)研究社出版 1967 *ヘミングウェイの世界(編)荒地出版社 1970 *海のサムライ 河出書房新社 1973 *小説小泉八雲 集英社 1982 *愛と死の猟人 ヘミングウェイの実像 南雲堂 1988 *大いなる幻影 自伝的記録文学 南雲堂 1993 、改題「終わらない戦争」1998 *88歳のアメリカ文学 20世紀・戦後の記憶 南雲堂 1999 *自然と文明 アメリカの西部小説を読む 南雲堂 1999 *ヘミングウェイと女たち 南雲堂 2002 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石一郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|