|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 丸 : [まる] 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names ・ 晶子 : [しょうし] (n) crystallite ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
石丸 晶子(いしまる あきこ、1935年4月26日 - )は、国文学者、文芸評論家。東京経済大学名誉教授。東京生まれ。1965年東京大学美術史学科卒、68年同国文科卒、71年同大学院修士課程修了、75年同博士課程単位取得満期退学、東洋女子短期大学英文学科専任講師(日本文学)、77年東京経済大学経営学部専任講師、78年助教授、84年教授、2006年定年退職、名誉教授。 本来の専門は近代文学、有島武郎だが、日本古典について数多くの著作があり、1991年『式子内親王伝』で紫式部文学賞受賞。 == 著書 == *『万葉の女たち男たち』講談社 1986 (のち朝日文庫) *『式子内親王伝--面影びとは法然』朝日新聞社 1989 (同) *『歴史に咲いた女たち--源氏の花平家の花』広済堂出版 1991 *『歴史に咲いた女たち 平安の花』広済堂出版 1992 *『歴史に咲いた女たち 飛鳥の花奈良の花』広済堂出版 1993 *『お手紙からみる法然さま-そのお人がら』浄土宗出版編 浄土宗、1995 *『こだわりの大和路--花と恋の万葉集』祥伝社(ノン・ポシェット・ビジュアル)1996 *『有島武郎-作家作品研究』明治書院 2003 *『百花繚乱 江戸を生きた女たち』清流出版 2004 *『波瀾万丈 中世・戦国を生きた女たち』清流出版 2005 *『短編小説『月影の使者』(上・下)』浄土宗出版(JP文庫)2014 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石丸晶子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|