|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well
石井 忠繁(いしい ただしげ)は、戦国時代の武将。龍造寺氏の家臣。石井忠義の二男。石井石見守家(二男家)の家祖(初代)。石見守を称する。 == 経歴 == 父忠義や兄忠清らと共に、肥前国小城郡の分郡領主・九州千葉氏の譜代家臣であったが、国人龍造寺氏の台頭に伴い、兄に従って龍造寺氏の家臣となった。龍造寺家兼・隆信2代に仕えた。家兼が佐賀城を追われて筑後国に亡命した際も、再起のために奮闘した。 妻は大乗坊長勝の娘で、鍋島直茂の従姉にあたる(長勝の室は鍋島清久の娘)。子の忠高、忠次、忠尊は、いずれも龍造寺軍きっての勇将であったが三人とも討死している。石見守家の嫡家は後に断絶したが、曾孫の茂里・茂賢兄弟はそれぞれ横岳鍋島家・深堀鍋島家を興し、佐賀藩家老となる。外孫で養子の石井茂利は石井縫殿家を興し、同藩着座となり、家門は繁栄した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石井忠繁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|