翻訳と辞書
Words near each other
・ 石井浩二
・ 石井浩司
・ 石井浩郎
・ 石井淑普
・ 石井淳蔵
・ 石井淸一
・ 石井清信
・ 石井清子
・ 石井清登
・ 石井清美
石井満
・ 石井準一
・ 石井滴水
・ 石井漠
・ 石井照久
・ 石井玄菴
・ 石井球江
・ 石井琢朗
・ 石井琴里
・ 石井瑠衣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石井満 : ミニ英和和英辞書
石井満[いしい みつる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [い]
 【名詞】 1. well 

石井満 : ウィキペディア日本語版
石井満[いしい みつる]
石井 満(いしい みつる、1891年2月9日 - 1977年11月13日)は、日本の出版人、教育学者。
千葉県生まれ。第一高等学校在学時代は芥川龍之介らと同期であった。東京帝国大学法科大学卒業。新渡戸稲造に師事、鉄道院事務官、東京市電気局総務課長を経て、1946年日本出版協会会長。GHQの指導で戦争責任を問われた出版社の粛清を行い、夏目漱石の著作権問題の処理に当たった。学校法人精華学園理事長などを務めた。
==著書==

*旅から旅へ 佐藤出版部 1919
*鉄道と社会 鉄道青年会本部 1920
*婦人に味方して 三田書房 1921
*愛と女性を中心として 新生社 1922
*金と女の国のうらおもて 丙午出版社 1924
*鉄道読本 日本交通学会 1926
*婦人参政の話 アルス 1930
*女人極楽郷 日本評論社 1931
*悩みに答へる 平凡社 1934
*新渡戸稲造伝 関谷書店 1934
*家庭読本 関谷書店 1935
*熱血児ムッソリニの全貌 ヤシマ書房 1935
*石井満随筆集 第1集 人生と交通 春秋社 1936
*社会の新歩道 講話集 春秋社 1936
*長尾半平伝 教文館 1937
*鉄道精神読本 春秋社 1938
*日本の孝道 春秋社 1938
*千石興太郎伝 産業組合新聞社等 1939
*逞しき建設 教文館 1940
*鉄道生活訓 鉄道研究社 1941
*新女性訓 時代社 1942 (婦人文化叢書)
*中村雄次郎伝 中村雄次郎伝記刊行会 1943.2
*日本鉄道創設史話 法政大学出版局 1952
*すぐに役立つ新討論の実例 その理論と要領 信友社 1954
*アメリカ文学遊覧 ホイットマン詩集「草の葉」百年記念 精華学園出版部 1955
*人は話す力をもっている 話し方の基本 精華学園出版部・法政大学出版局 1956.11
*読書は力である 精華学園出版部 1957
*リンカン 奴隷解放の先駆者 1965 (旺文社文庫)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石井満」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.