翻訳と辞書
Words near each other
・ 石井英一
・ 石井英之助
・ 石井英之助 (農林官僚)
・ 石井英夫
・ 石井英明
・ 石井茂利
・ 石井茂吉
・ 石井茂巳
・ 石井茂成
・ 石井茂樹
石井茂清
・ 石井茂雄
・ 石井茂雄 (画家)
・ 石井茜
・ 石井菊次郎
・ 石井菜穂子
・ 石井萌々果
・ 石井蒼月
・ 石井藤吉郎
・ 石井虎雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石井茂清 : ミニ英和和英辞書
石井茂清[いしい しげきよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [い]
 【名詞】 1. well 

石井茂清 : ウィキペディア日本語版
石井茂清[いしい しげきよ]

石井 茂清(いしい しげきよ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将佐賀藩の家老。初代藩主鍋島勝茂から偏諱を受け「茂清」と名乗る。清五左衛門、縫殿助と称する。石井縫殿家第2代当主。
== 来歴 ==
龍造寺氏鍋島氏の家臣石井茂利の次男として誕生。早くから鍋島直茂に仕え、父と共にその家老を務め、国政の事務を統括した。
文禄・慶長の役では、鍋島直茂に従って朝鮮半島に遠征し、一軍約1,000人の軍勢を率いて李惟一の軍勢と交戦し戦功があった。帰国後、直茂・勝茂父子を支え、佐賀藩草創期の藩政確立に貢献する。元和元年(1614年)、大坂夏の陣では、勝茂の使者として徳川家康と面会した。
しかし、元和7年(1621年)、同族の石井与左衛門に奸計があり、茂清は鍋島勝茂より、与左衛門を上意討ちにするよう命じられる。茂清は与左衛門の屋敷に家来の伊東彦右衛門を連れて出かけたが、茂清のただならぬ様子に気づいた与左衛門が抵抗し乱戦となった。その中、彦右衛門が助太刀するも誤って茂清を斬ってしまい、その傷がもとで死去した。
茂清の死を鍋島勝茂はたいそう惜しんで、直ちに茂清の養子正之、実子孝成を召して、家督を継ぐように命じた。家督は実子の孝成が継ぎ、正之は別家(石井弥七左衛門家)を興した。
なお、孝成以降、知行1,250石(物成500石)を有して、世襲の着座の家格に定着。また石井寄合衆の大組頭(軍団長)も世襲し、明治維新の廃藩まで続いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石井茂清」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.