翻訳と辞書
Words near each other
・ 石井連藏
・ 石井週一
・ 石井進
・ 石井進 (歴史学者)
・ 石井道子
・ 石井道遠
・ 石井達也
・ 石井達矢
・ 石井邦彦
・ 石井邦猷
石井邦生
・ 石井郁子
・ 石井郵便局
・ 石井里佳
・ 石井里奈
・ 石井里沙
・ 石井重次
・ 石井鐘三郎
・ 石井長勝
・ 石井長四郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石井邦生 : ミニ英和和英辞書
石井邦生[いしい くにお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [ほう, くに]
 (n) country
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 

石井邦生 : ウィキペディア日本語版
石井邦生[いしい くにお]

石井 邦生(いしい くにお、1941年昭和16年)10月20日 - )は、囲碁棋士福岡県うきは市出身、日本棋院関西総本部所属、細川千仭九段門下、九段。元院生師範。名人戦リーグ2期、本因坊戦リーグ2期など。兄は石井衛九段。門下に兆乾。囲碁界初の六冠を達成した井山裕太の師匠として知られる。
==経歴==
1953年に細川千仭九段に入門、翌年日本棋院院生となり、1956年入段。関西学院大学中退。1968年八段。1969年、新鋭トーナメント戦決勝で石田芳夫に敗れ準優勝。1973、74年に本因坊リーグ入り。1977年、碁聖戦リーグ入り。1978年九段。1979年に棋聖戦九段戦で準優勝、最高棋士決定戦ベスト4に進出するが、準決勝で橋本昌二に敗れる。1982、90年、名人リーグ入り、90年は藤沢秀行淡路修三を破るが2勝6敗で陥落。1992年に棋聖戦最高棋士決定戦出場、1回戦で王立誠に敗れる。1993年棋聖戦九段戦3位で、最高棋士決定戦では1回戦で上村陽生に勝ち、2回戦で大竹英雄に敗れる。
日中囲碁交流では、1973、83年に訪中団参加。1984年日中囲碁決戦では宋雪林に2-1で勝利、88年には曹大元に0-2で敗れる。1992年には応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦日本大阪)代表として出場、1回戦で王銘琬に敗れる。2001年の世界囲碁選手権富士通杯に出場、1回戦で李昌鎬に勝ち、2回戦で兪斌に敗れる。
1980年代に院生師範を務め、山田規三生らを育てる。1994年、NHK教育テレビ囲碁講座の講師。1995年に、解説者を務めていた「ミニ碁一番勝負」で5人抜きした井山裕太を弟子として、ネットなども通じて1000局以上を打ち講評することで育て上げた。
2013年には、第3回エステー&フマキラー囲碁マスターズカップに予選を勝ち上がって出場。武宮正樹片岡聡山城宏らタイトル経験者を連破し、71歳にして準優勝を果たした。
2016年2月1日、公式戦1000勝達成(603敗1持碁)。74歳での達成は工藤紀夫の71歳を上回り史上最年長記録。59年10カ月での達成も工藤紀夫を上回り史上最長記録。関西総本部所属棋士として初の達成。またタイトル経験の無い棋士の達成も初。〔囲碁の石井邦生九段が公式戦1千勝 74歳、史上最年長

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石井邦生」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.