翻訳と辞書
Words near each other
・ 石川孝
・ 石川孝一
・ 石川孝志
・ 石川安彦
・ 石川安次郎
・ 石川安芸
・ 石川安里沙
・ 石川安麻呂
・ 石川宗光
・ 石川宗弘
石川宗恒
・ 石川宗敬
・ 石川実
・ 石川実 (社会学者)
・ 石川宮麻呂
・ 石川家光
・ 石川家成
・ 石川寅治
・ 石川富康
・ 石川寛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石川宗恒 : ミニ英和和英辞書
石川宗恒[いしかわ むねつね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

石川宗恒 : ウィキペディア日本語版
石川宗恒[いしかわ むねつね]

石川 宗恒(いしかわ むねつね)は、江戸時代伊達氏家臣。仙台藩の家格は一門筆頭。角田石川氏第5代当主。
== 生涯 ==
万治2年(1659年)、岩出山伊達氏第2代当主・伊達宗敏の六男として生まれる。幼名は右衛門
貞享元年(1684年)、母(千代鶴姫)の弟角田石川氏第4代当主・石川宗弘の養子となる。貞享2年(1685年)、前藩主伊達綱宗偏諱を受け、通称を中務、諱を宗恒と名乗る。その後、通称を大和と改めた。元禄元年(1688年)8月、養父宗弘の娘玉千代姫と結婚。元禄2年(1689年)8月、玉千代姫が死去。元禄3年(1690年伊達敏親の養子となっていた、宗弘の末子、松之助(村弘)を呼び戻し養嗣子にする。元禄4年(1691年)1月、養父宗弘の死去により家督相続し、角田邑主となる。
元禄6年(1693年)専制政治を行う藩主伊達綱村に対する一門の不満が高まり、一門七家8名(石川宗恒、伊達宗氏伊達宗元伊達村隆伊達宗親白川宗広三沢宗直伊達村元)によって諫言書を提出した。この君臣の対立は、元禄16年(1703年)の綱村隠居へと繋がった。
元禄9年(1696年)4月13日死去。享年38。家督は養子の村弘が相続した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石川宗恒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.