翻訳と辞書
Words near each other
・ 石川末広
・ 石川末廣
・ 石川村
・ 石川村 (大阪府)
・ 石川村 (石川県)
・ 石川村任
・ 石川村俊
・ 石川村弘
・ 石川村文
・ 石川村満
石川松太郎
・ 石川板金
・ 石川林四郎
・ 石川柊太
・ 石川栄作
・ 石川栄吉
・ 石川栄次郎
・ 石川栄耀
・ 石川桂郎
・ 石川桃子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石川松太郎 : ミニ英和和英辞書
石川松太郎[いしかわ まつたろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 

石川松太郎 : ウィキペディア日本語版
石川松太郎[いしかわ まつたろう]
石川 松太郎(いしかわ まつたろう、1926年4月20日 - 2009年5月26日)は、日本の教育学者である。
東京出身。東京文理科大学卒業。和洋女子大学教授、図書館長、日本女子大学教授を経て、昭和女子大学大学院講師を勤めた。父は石門心学研究の石川謙。父のあとを継ぐように日本教育史の研究に志す。江戸時代の寺子屋の研究や、そこで使われた往来物と呼ばれる教科書類の研究に力を注ぎ、謙堂文庫と称する、往来物などのコレクションは、近世往来物集成として刊行されるにいたった。
また、時代劇などでの寺子屋が登場する場面などでの、時代考証の指導をすることもあった。
==著書==

*『教育史に関する文献目録並に解題』大日本雄弁会講談社 1953
*『藩校と寺子屋』教育社歴史新書 1978
*『往来物の成立と展開』雄松堂出版 1988

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石川松太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.