|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 石川県 : [いしかわけん] (n) Ishikawa prefecture (Hokuriku area) ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県立 : [けんりつ] 【名詞】 1. prefectural (institution) ・ 球 : [たま, きゅう] 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball ・ 球場 : [きゅうじょう] 【名詞】 1. baseball stadium ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
石川県立野球場(いしかわけんりつやきゅうじょう)は、石川県金沢市の西部緑地公園にある野球場。施設は石川県が所有し、県の外郭団体である石川県県民ふれあい公社が指定管理者として運営管理を行っている。 ==歴史== 1972年、金沢市北西郊外で整備が進められていた西部緑地公園内に石川県産業展示館が建設され、翌1973年にはこの展示館を中心に「日本海博覧会」が開催された。県立野球場は博覧会終了後の1974年に完成。なお、前年まで市内中心部にあった石川県営兼六園野球場は閉鎖、撤去された。西部緑地公園には以後、陸上競技場、テニスコートなどが整備され、現在は石川県のスポーツの拠点として機能している。 1981年6月にナイター設備が追加設置された。6基の照明塔は兼六園の徽軫灯籠(ことじどうろう)を模してデザインされており、鉄塔は「X」の字になっているのが特徴。1993年にはスコアボードが磁気反転式に入れ替えられた。 開場以来、石川県内の高校野球公式戦の主会場として使用されている他、2007年からはBCリーグの石川ミリオンスターズ公式戦の主会場として使用されている。その他にプロ野球公式戦も毎年2〜3試合が開催されている。地元新聞に中日新聞系の北陸中日新聞があることから、中日ドラゴンズが「北陸シリーズ」として富山市民球場アルペンスタジアムとの2連戦を主催公式戦を開催しているほか、2005年までは千葉ロッテマリーンズが北國新聞社との共催で主催公式戦を開催していた。また、2008年8月6日には1993年6月9日のヤクルトスワローズ戦開催以来、15年ぶりに読売ジャイアンツの主催試合が開催された。 なお、中日主管試合の「北陸シリーズ」(富山・金沢のセット)は、日本生命交流戦における対パ・リーグ勢との試合が組まれることが多くなっている。ただ、2015年は北陸シリーズ自体が組まれなかったものの、巨人主催試合として9月1日・9月2日にヤクルトとの北陸シリーズが予定されている。(※9月1日は雨天中止) 球場自体が17,000人と収容能力が小さい上に、築40年を越えて施設の老朽化が見られること、更には両翼が91.5mと狭隘であることなど近年は施設の陳腐化が著しく、プロの試合では得点の取り合い(乱戦)になるケースがしばしばある。県内では新球場の建設構想もしばしば出てはいるものの、財政難などで難航している。この他金沢市内には、1990年に完成した市が所有する金沢市民野球場があり、後々スタンドを増築できるよう設計されているものの、こちらも財政難などで増築構想や改修構想は現在のところ具体化されていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石川県立野球場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|