|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 石川県 : [いしかわけん] (n) Ishikawa prefecture (Hokuriku area) ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name ・ 手 : [て] 【名詞】 1. hand ・ 自転 : [じてん] 1. (n,vs) rotation 2. spin ・ 自転車 : [じてんしゃ] 【名詞】 1. bicycle ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 車道 : [しゃどう] 【名詞】 1. roadway
石川県道302号手取川自転車道線(いしかわけんどう302ごう てどりがわじてんしゃどうせん)は、石川県白山市の手取川沿いに整備が進められている一般県道で自転車道(自転車歩行者専用道路)である。通称手取キャニオンロード(てどりキャニオンロード)という。 == 路線概要 == * 起点:石川県白山市白山町タ189番1地先 * 終点:石川県白山市木滑セ22番1地先 実延長は約16kmであるが、白山市美川南町からの計画区間を含めると、総延長41.5kmにのぼる。幅員4mの自転車道で、現在は終点側の北陸鉄道旧金名線廃止区間を中心に整備が行われている。実質、北陸鉄道金名線の跡地利用と考えてよい。白山市鶴来地区以北は手取川の堤防を利用して整備を進める予定である。 白山市中島町と同市広瀬町を結ぶ金名橋は、石川県道146号金沢停車場南線の金沢市中央通町・中村町間の、犀川に架けられていた先代の御影大橋が架け替えで不要になったため、再利用〔不要が確定した時点では廃棄予定だったトラス橋であるが、鋼材の接合に現在の工法ではみられないリベット接合が用いられているため、技術資料保存の観点から再利用先が探された。金名橋として再架橋されるにあたって幅、長さともに短縮されている。〕されたものである。橋の名は金名線にちなんで名づけられた。 六角形型の案内標識の標示は、上部は「県道」ではなく「手取」、また県道番号の「302」ではなく「キャニオンロード」と記されたものが使われている。 画像:Kinmei Bridge.jpg|金名橋 画像:Tedori Canyon load.jpg|手取キャニオンロード標識(画像左が本線、横断歩道を渡り右側に金名橋がある) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石川県道302号手取川自転車道線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|