|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 石橋 : [いしばし, せっきょう] (n) stone bridge ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 辰 : [たつ] 【名詞】 1. fifth sign of Chinese zodiac (The Dragon, 7a.m.-9a.m., east-southeast, March) ・ 之 : [これ] (int,n) (uk) this ・ 助 : [すけ] (n) assistance
石橋 辰之助(いしばし たつのすけ、1909年(明治42年)5月2日 - 1948年(昭和23年)8月21日)は、俳人。東京府下谷区生まれ。安田工業学校電気科卒。学生時代より「ホトトギス」に投句。1931年、「ホトトギス」を離れ水原秋桜子の「馬酔木」に参加、1933年同誌同人。当時は竹桜子の号を用い、特に山岳俳句において新局面を開く。1937年、「馬酔木」を離れ新興俳句運動に参加、翌年「京大俳句」に参加。1939年には西東三鬼、三谷昭らと「天香」を創刊するが、1940年の「京大俳句」弾圧事件に連座、「天香」も終刊を余儀なくされる。戦後は新俳句人連盟に参加し委員長を務めた。1948年、急性結核により死去、40歳没。句集に『山行』などがある。 == 参考文献 == *「石橋辰之助 」 デジタル版 日本人名大辞典+Plus、kotobank 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「石橋辰之助」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|