翻訳と辞書
Words near each other
・ 石田尚巳
・ 石田尚志
・ 石田崚真
・ 石田川
・ 石田川 (岐阜県)
・ 石田川 (滋賀県)
・ 石田川ダム
・ 石田幸四郎
・ 石田幸太郎
・ 石田幸雄
石田幹之助
・ 石田幽汀
・ 石田延之
・ 石田弘
・ 石田弘志
・ 石田弦太郎
・ 石田彰
・ 石田彰・岸祐二の五番街で逢いましょう
・ 石田徹
・ 石田徹也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石田幹之助 : ミニ英和和英辞書
石田幹之助[いしだ みきのすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [みき]
 【名詞】 1. (tree) trunk 2. (arrow) shaft 3. (tool) handle 4. backbone 5. base 
: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [すけ]
 (n) assistance

石田幹之助 : ウィキペディア日本語版
石田幹之助[いしだ みきのすけ]

石田 幹之助(いしだ みきのすけ、1891年12月28日 - 1974年5月25日)は、日本の歴史学者東洋学者國學院大學大正大学日本大学などで教授をつとめた。芥川龍之介とは、一高同級生の友人だった。
== 来歴 ==
千葉県千葉市に生まれる。麻布中学校から第一高等学校を経て、東京帝国大学文科大学東洋史学科に進み1916年に卒業。卒業後は東大に残り史学研究室副手となり、学術調査で中国に渡ってモリソン文庫の受託、またその後身である財団法人東洋文庫の発展に尽力する。また、財団法人国際文化振興会で日本文化の海外紹介にも力を尽した。1942年、國學院大學教授となり、1946年に日本大学教授に異動、1962年に退職し再度國學院大學教授。1959年に日本大学から文学博士の学位を取得している。1968年、日本学士院会員。1974年、急性肝炎のため自宅で死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石田幹之助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.