翻訳と辞書
Words near each other
・ 石門郷
・ 石門銘
・ 石門駅
・ 石門駅 (北京市)
・ 石門駅 (河北省)
・ 石門駅 (香港)
・ 石間寛人
・ 石間春夫
・ 石間秀樹
・ 石間秀機
石閔
・ 石関友梨
・ 石関由香里
・ 石関貴史
・ 石阡
・ 石阡温泉群
・ 石阡県
・ 石阪丈一
・ 石阪惟寛
・ 石阪昌孝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石閔 : ミニ英和和英辞書
石閔[こく, いし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 

石閔 ( リダイレクト:冉閔 ) : ウィキペディア日本語版
冉閔[ぜん びん]

冉 閔(ぜん びん)は、五胡十六国時代の群雄の一人。冉魏の建国者。
== 生涯 ==
父の冉良漢民族の出で、後趙石勒らに捕らえられるが、勇猛さを買われて石勒の甥である石虎の養子となり、名を石瞻としていた。そのため冉閔の名ははじめ石閔であった〔川本『中国の歴史、中華の崩壊と拡大、魏晋南北朝』、P85〕。
勇猛で策略に長じていた事から〔、武帝石虎から養孫として可愛がられ、武帝旗下の武将として後趙を支えるが、太寧元年(349年)に武帝が崩御して後継者争いが発生すると、司空李農らと結んで、石遵を助けて帝位に立てた〔。だがこの際に石遵が自分を皇太子とする約束を果たさなかったので石遵を殺害、石鑑を擁立して政権を握った〔。
だが、石鑑も石閔の専横を恐れて排斥を図ったため、先手を打って殺害した〔。さらに、後趙が当時漢人から3万人の婦女を徴発したり財産の大半を没収するなど苛政を続けていたことへの報復として、配下の漢人武将や漢人民衆らを煽って石氏の一族数十人を処刑し〔、20万人にも及ぶ族や漢人以外の民衆を虐殺〔。が高くが多いのが非漢人の外見的特徴であったことから、外見のみで巻き添えに殺された漢人が半ばを占めた〔『晋書』巻107 石季龍(石虎)載記 下〕〔。この大虐殺の影響は四方に波及し、数百万の胡族が各地に交錯、互いに殺略しあうという事態が生じた〔。またこのために中原では農耕に従事する事自体が不可能になり、盗賊が横行し、大飢饉に見舞われた〔。
永寧元年(350年)に石閔は姓を冉氏に戻し、自らで帝位に就いて大魏(冉魏)を建国した〔。漢人至上主義に基づく漢人のみの国家であったため、異民族の勢力圏にあった華北地方においてはその勢力基盤は脆弱で、支配領域は鄴周辺のわずかな地域に限定されていた。李農を処刑し権力を集中させ、東晋に共闘を申し入れたが無視された。また後趙の残存勢力との争いにも国力を裂かれることとなった。永興2年(351年)4月に劉顕の寝返りで石祗を殺害、後趙を滅ぼすことには成功するものの、12月には東晋の桓温北伐により兗州徐州豫州荊州刺史達が東晋へ帰順してしまった。永興3年(352年)1月に皇帝を名乗った襄国の劉顕を殺した。
だが族の姚襄の軍に大敗して死者10万を出した〔。そしてこの混乱は4月に幽州から南下した前燕慕容恪らに突かれて打ち破られ、処刑された〔。
鄴に残った皇太子の冉智は東晋に救助を求めると、東晋は先に伝国璽を求めた。8月に伝国璽は41年ぶりに司馬氏の手に戻った。9月に冉智は部下の手で捕らえられて幽州に送られ、冉魏は完全に滅んだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「冉閔」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ran Min 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.