翻訳と辞書
Words near each other
・ 砂川水衛所
・ 砂川町
・ 砂川町 (立川市)
・ 砂川発電所
・ 砂川真吾
・ 砂川石山バスストップ
・ 砂川禎一郎
・ 砂川秀樹
・ 砂川繁視
・ 砂川英依
砂川菊丸・照代
・ 砂川裕一
・ 砂川誠
・ 砂川警察署
・ 砂川郵便局
・ 砂川都市圏
・ 砂川重信
・ 砂川闘争
・ 砂川雄峻
・ 砂川駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

砂川菊丸・照代 : ミニ英和和英辞書
砂川菊丸・照代[すながわきくまる てるよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [きく]
 【名詞】 1. chrysanthemum 
: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

砂川菊丸・照代 : ウィキペディア日本語版
砂川菊丸・照代[すながわきくまる てるよ]
砂川菊丸・照代(すながわきくまる・てるよ)は、大正昭和期の漫才師
砂川捨丸(初代)・中村春代門下。菊丸は戦後二代目砂川捨丸を名乗っていた。
==概要・芸風==
菊丸こと二代目砂川捨丸は神戸の鉄工所鍛冶屋)の息子で、兄が家業を継いだ。16歳の時に家業の道具を売りさばいたことで東京に家出し芝居の世界に飛び込むも背が小さいということで断られ、仕方なく神戸に戻り何気なく見に行った寄席で砂川捨丸の芸を知る。見よう見真似で友人とコンビを組み天狗連に出演。後に周囲の勧めで砂川捨丸に弟子入りし二代目砂川菊丸。昭和に入り妻となる照子と組む。のちに照子は照代と改名。
戦後は戎橋松竹に出ていたが捨丸が引退中だったということもあり兄弟弟子の勧めで二代目捨丸を襲名。(襲名の経緯に関しては砂川捨丸・中村春代#註の項を参照)長らく主要劇場には呼ばれずドサ回りをしたり、地方で闇で安く石炭を手に入れ売ったりして生計を立てた。
1971年に初代捨丸が没したため復帰を勧められたがほとんど活動せずその後照代が亡くなり菊丸は一人身になり、ひっそり過ごしたのち亡くなった。
家庭は子宝に恵まれた。何人かが菊丸の元で漫才の修行をしたが物故したり、結婚を期に辞めたりなどした。
そのうちの一人は後に曲芸師の田中チャップリンの弟子で乙女節子と名乗り、曲芸(皿回しの芸など)の修行を積んだが、玉松キャップ中田チャックのキャップと結婚をし廃業した。
菊丸は初代捨丸と風貌、背丈が瓜二つだったため、チョビ髭を生やしやはり鼓を持つなど初代捨丸を意識した芸風であった。また、松葉家奴がおこなっていたような、大きな懐中時計を懐から取り出すギャグも行っていた。
1971年放送のNHK新日本紀行 浪華芸人横丁 ~大阪天王寺・山王町~」の中で菊丸の様子が確認できる。なお朝日放送和朗亭にも出演をしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「砂川菊丸・照代」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.