|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 銅 : [どう] (n) 1. copper ・ 銅鉱 : [どうこう] (n) copper ore
砒銅鉱(ひどうこう、Domeykite)は、化学式がCu3Asで表される銅の砒化鉱物である。結晶構造は立方晶系であるが結晶はごく稀で、通常は不規則かブドウの房状の塊である。不透明であり、モース硬度は3 - 3.5で、比重は7.2 - 8.1。強い金属光沢が特徴で、粉末になりにくい。 アルゴドン鉱とともに、最も元素鉱物に近い硫化鉱であり、本鉱とアルゴドン鉱、自然銅の混合物の塊をモハウク鉱 (mohawkite) と呼ぶ。 1845年に、コキンボ(チリ)のアルゴドン銀山で初めて発見され、ドイツの鉱物学者ヴィルヘルム・フォン・ハイディンガー(Wilhelm von Haidinger)によりポーランドの鉱物学者であるイグナシー・ドメイコにちなみ命名された。 == 関連項目 == * アルゴドン鉱 * 鉱物 * 鉱物の一覧 * 砒素 * 銅 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「砒銅鉱」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|