|
【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) =========================== ・ 研究 : [けんきゅう] 1. (n,vs) study 2. research 3. investigation ・ 研究所 : [けんきゅうしょ, けんきゅうじょ] 【名詞】 1. research establishment (institute, laboratory, etc.) ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
研究所(けんきゅうしょ、けんきゅうじょ、英: research institute, laboratory, research centerなど)とは、研究などを行う組織・施設のことである。 == 概要 == 研究所とは研究(や研究開発)、また試験、鑑定などを行うための組織(機関)であり、またその施設のことである。 ;領域 : 各研究所ごとに様々で、たとえば自然科学、人文科学、社会科学などの諸分野、あるいはそれらの中から細分化された特定の分野を対象にしたものが設立されている。また科学に限らず、様々な領域の研究所が存在している。 ;設立者 : 設立者は特に限定されておらず、国際機関、ある国の中央政府、地方政府、大学、企業、財団、個人など多岐に渡る。「研究所」は広義には、国や地方自治体の試験所等の公設試験研究機関や天文台や「農業試験所」なども含めて指している場合もある。 ;タイプ、分類 : 研究所の分類は、様々あり、例えば学問の種類による分類がある。また、「基礎研究」、「応用研究」という意味の分類や、予めミッションの決まった「トップダウン型」研究、研究者の自由な発想に基づく「ボトムアップ型」研究という意味の分類がされることもある。 大学は通常、研究所に分類しないが、研究所という名称を冠した機関を持つこと多い。諸分野に関する政策立案、政策提言を主たる業務とするシンクタンクも、研究所という名称を使用しているものが多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「研究所」の詳細全文を読む
=========================== 「 研究所 」を含む部分一致用語の検索リンク( 11 件 ) コミュニケーション科学基礎研究所 ジェット推進研究所 双胎児研究所 国立予防衛生研究所 国立栄養研究所 性病研究所梅毒血清反応 研究所 研究所報 科学捜査研究所 経済研究所 航空宇宙技術研究所 スポンサード リンク
|