|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 売り : [うり] 1. (n,n-suf) sale 2. selling ・ 売り物 : [うりもの] 【名詞】 1. article for sale 2. For Sale ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object
破れたハートを売り物には1981年にリリースされた、甲斐バンドの8作目のオリジナル・アルバム。 == 概要 == M-3の「ダイナマイトが150屯」は、小林旭のカバー曲。 若干歌詞が異なる 〔同曲は真島昌利のアルバム『HAPPY SONGS』(1991年リリース)でもカバーされているが、歌詞は甲斐バンドのものを踏襲している。〕 。 M-8の「観覧車」は、翌年発表の『虜-TORIKO-』に収録されている「観覧車'82」のオリジナル・バージョン。 本作は発売当時の音楽雑誌によると、タイトル曲だけで120時間、アルバム全体では24曲の録音に1100時間をかけ、その中から9曲が厳選されており、なかなか思い通りのサウンドに到達できず苦労した作品だという。そして次作『虜-TORIKO-』では、ミックスをニューヨークで行い、最初に本作のタイトル曲をリミックスした際、甲斐よしひろは泣いて喜んだという逸話がある。 2007年に紙ジャケット・デジタルリマスター盤にて復刻された。その際、2曲のボーナス・トラックが収録された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「破れたハートを売り物に」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|