|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 六 : [ろく] 1. (num) six ・ 常 : [とわ, じょう] 1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
破六韓 常(はろくかん じょう、生没年不詳)は、中国の東魏の軍人。字は保年。本貫は附化郡(現在の山西省寿陽県の北)。破六韓孔雀の子。 破六韓氏は南匈奴屠各種の単于の末裔とされる。右谷蠡王潘六奚が魏で没し、その子孫が潘六奚を氏としたが、後世の人が誤り伝えて破六韓氏としたという。523年、一族の破六韓抜陵が乱を起こすと、破六韓孔雀はその下で大都督・司徒・平南王となった。のちに孔雀は爾朱栄に降伏して、平北将軍・第一領民酋長となり、死去した。 破六韓常は北魏の平西将軍に累進した。高歓が起兵すると、破六韓常は附化郡太守となり、万俟洛とともに高歓に帰順した。撫軍となり、高歓の征戦に従って車騎大将軍・開府に上り、平陽公に封じられた。のちに洛州刺史に任じられた。太谷道の南に城を築くよう高澄に進言して容れられ、高澄は大司馬の斛律金らを派遣して楊志・百家・呼延の三鎮を築かせた。破六韓常は晋陽に帰ると、太保・滄州刺史を務め、死去した。尚書令・司徒公・太傅・第一領民酋長の位を追贈され、諡を忠武といった。 == 伝記資料 == *『北斉書』巻27 列伝第19 *『北史』巻53 列伝第41 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「破六韓常」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|