翻訳と辞書
Words near each other
・ 碑石
・ 碑衾村
・ 碑衾町
・ 碑銘
・ 碒
・ 碓
・ 碓井俊樹
・ 碓井健平
・ 碓井優
・ 碓井光明
碓井博行
・ 碓井将大
・ 碓井尻尾
・ 碓井峠
・ 碓井村
・ 碓井涼子
・ 碓井涼子 (わらび座)
・ 碓井涼子 (女優)
・ 碓井照子
・ 碓井町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

碓井博行 : ミニ英和和英辞書
碓井博行[うすい ひろゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

碓井博行 : ウィキペディア日本語版
碓井博行[うすい ひろゆき]

碓井 博行(うすい ひろゆき、1953年8月4日 - )は、日本サッカー選手、サッカー指導者。静岡県出身。
== 来歴 ==
強烈なキック力を持ち、得意とした右斜め45度エリアからのシュートで多くのゴールを挙げたストライカー。
藤枝東高校、早稲田大学を経て、1976年JSL日立製作所サッカー部(現・柏レイソル)に入部。2度のJSL得点王(1980年1982年)に輝き、日立の1975年天皇杯1976年JSLカップ優勝に貢献した。1988年に現役引退するまでJSL通算200試合出場85得点28アシストの記録を残している。
1974年から日本代表に名を連ね、ワールドカップ・アルゼンチン大会予選、モスクワオリンピック予選に出場。1980年以降は一時代表から外れるが、1984年に代表復帰を果たしてロサンゼルスオリンピック予選に出場した。
1988年に現役を引退し、1989年から1991年までは日立の監督を務めた。柏レイソルのフロントスタッフを経て、現在はピュアネス・サッカースクールのスクールマスターを務めている。
清水エスパルスに所属する碓井健平は実子。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「碓井博行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.