|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 磐 : [いわ] 【名詞】 1. rock 2. crag ・ 筒 : [つつ] 【名詞】 1. pipe 2. tube ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god
イワツツノオ(イハツツノヲ)は、日本神話に登場する神である。『古事記』では石筒之男神、『日本書紀』では磐筒男神と表記される。 『古事記』の神産みの段でイザナギが十拳剣で、妻のイザナミの死因となった火神カグツチの首を斬ったとき、その剣の先についた血が岩について化生した神で、その前に石析神・根析神(磐裂神・根裂神)が化生している。『日本書紀』同段の第六の一書も同様で、ここでは磐筒男神は経津主神の祖であると記されている。『日本書紀』同段の第七の一書では、磐裂神・根裂神の子として磐筒男神・磐筒女神が生まれたとし、この両神の子が経津主神であるとしている。 神名の「ツツ」は「カグツチ」「ノヅチ」などの「ツチ」と同じ「~の神霊」の意で、「イワツツノオ」は「岩の男神」の意となる。ただし、橘守部は、イワサク・ネサクを「岩根さえも裂く剣の威力」を表すと解したのに対応して、「イワツツ」は「石槌」で、剣を鍛える槌のことであるとしている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「イワツツノオ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|