|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 磯 : [いそ] 【名詞】 1. beach 2. shore 3. seashore ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system)
磯松大輔(いそまつ だいすけ、1973年12月17日 - )は山口県熊毛郡熊毛町(現・周南市)出身の陸上競技選手(長距離種目)。コニカミノルタ所属。競技生活引退後に同社陸上競技部コーチを経て監督。身長162cm、体重53kg。血液型A型。 ==来歴== 熊毛町立(現・周南市立)大河内小学校時代は1年生から剣道部に所属、4、5年生には町内の大会で優勝する程の剣の腕前だった。当時から小柄だったので本人曰く、面は取りづらいので籠手狙いとの事。 熊毛町立(現・周南市立)熊毛中学校時代は野球部に所属するが、1年生時の校内マラソン大会(5 km)で優勝し、2年から陸上部に転部する。3年次に県大会の3000mで優勝。同年福島県で開催された全日本中学選手権に出場するも予選落ち。中学校の陸上部に籍を置く傍ら、地元のマラソンクラブにも所属していた。3年次夏のマラソンクラブでの大分県で開催されたクロスカントリーの大会に優勝し、大牟田高校の大見治夫監督の目に留まり、中学時代の監督の反対を押し切り、大牟田高校への進学を決意する。 大牟田高校、その後の法政大学でもキャプテンとして、エースとしてチームを支えた。その姿勢はコニカミノルタに入ってからも変わらず、練習態度の悪い先輩選手にも臆せず「先輩、だめですねぇ」とはっきり言ってのけたと言う。そのキャプテンシーで所属するチームでは重宝され、全日本実業団対抗駅伝大会では「1区は磯松に任せとけばいい」と監督にまで言わせるほど、スペシャリスト的な存在だった。やがて坪田智夫、松宮隆行、松宮祐行らの加入で遂に駅伝日本一を獲得するに至った。 2007年4月からプレーイングコーチとなり指導者となった。「個性的で、世界で戦えるマラソンランナーを鍛え上げたい。中国電力の坂口泰監督が目標です」と日本代表を輩出するライバルチームの指揮官の姿を追う〔中国新聞、2008年1月4日、16頁〕。2008年のびわ湖毎日マラソンを最後に現役を引退、コーチ専任となった。2013年4月より同社陸上競技部監督を務めている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「磯松大輔」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|