翻訳と辞書
Words near each other
・ 磯部温泉
・ 磯部煎餅
・ 磯部琇三
・ 磯部町
・ 磯部町 (三重県)
・ 磯部町 (常陸太田市)
・ 磯部町 (曖昧さ回避)
・ 磯部町 (群馬県)
・ 磯部町三ケ所
・ 磯部町三ヶ所
磯部町上之郷
・ 磯部町恵利原
・ 磯部町桧山
・ 磯部町檜山
・ 磯部町渡鹿野
・ 磯部町的矢
・ 磯部町穴川
・ 磯部町立磯部中学校
・ 磯部町迫間
・ 磯部百鱗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

磯部町上之郷 : ミニ英和和英辞書
磯部町上之郷[いそべちょうかみのごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いそ]
 【名詞】 1. beach 2. shore 3. seashore 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [これ]
 (int,n) (uk) this

磯部町上之郷 : ウィキペディア日本語版
磯部町上之郷[いそべちょうかみのごう]

磯部町上之郷(いそべちょうかみのごう)は、三重県志摩市大字郵便番号は517-0208〔日本郵便"郵便番号 517-0208 の検索結果 "(2013年12月18日閲覧。)〕。住民基本台帳に基づく2013年(平成25年)11月30日現在の人口は404人〔。
伊勢神宮皇大神宮(内宮)別宮の伊雑宮の宮域として成立し、次第に住宅が建ち始め、門前町(鳥居前町)として江戸時代末期には参詣客で賑った〔「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):345ページ〕。
== 地理 ==
志摩市北部に位置する磯部地域および志摩半島の中央部にある〔「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):345, 1419ページ〕。西部は磯部川(神路川)の形成した沖積平野水田として利用され、北中部は台地で斜面は畑として利用されている〔「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):1419ページ〕。この台地は、暗青灰色と褐色粘土と円礫で構成され、上部の礫は風化が進んでいる〔大塚(1928):180ページ〕。元来、磯部地域の中心地であった〔藤本(1966):481ページ〕。
北は磯部町沓掛、東は磯部町山田、南は磯部町下之郷、西は磯部町恵利原と接する〔。上之郷と下之郷の境界を野川が流れる〔磯部郷土史刊行会 編(1963):4ページ〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「磯部町上之郷」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.