翻訳と辞書
Words near each other
・ 礼拝音楽
・ 礼拝駅
・ 礼文
・ 礼文 (列車)
・ 礼文中継局
・ 礼文分屯地
・ 礼文岳
・ 礼文島
・ 礼文島土砂災害
・ 礼文島温泉
礼文敦盛草
・ 礼文村
・ 礼文林道
・ 礼文水道
・ 礼文温泉
・ 礼文町
・ 礼文空港
・ 礼文船泊中継局
・ 礼文華峠
・ 礼文郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

礼文敦盛草 : ミニ英和和英辞書
礼文敦盛草[れぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [れい]
 【名詞】 1. expression of gratitude 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
: [くさ]
 【名詞】 1. grass 

礼文敦盛草 ( リダイレクト:レブンアツモリソウ ) : ウィキペディア日本語版
レブンアツモリソウ[くさ]

レブンアツモリソウ(礼文敦盛草、学名:''Cypripedium marcanthum'' var. ''rebunense'')は、北海道礼文島礼文町)にのみ生息する野生のランである。
== 特徴 ==
和名の由来は礼文島特産のアツモリソウの変種であることから。アツモリソウの和名は、袋状の唇弁を持つ花の姿を、平家物語などの軍記物語に描写された平敦盛の背負った母衣(ほろ;後方からの矢を防ぐ武具)に見立ててつけられている。この変種の特徴は、花色が紫ではなく、黄色であることである。
草丈は25-40cm程度。花の色は淡いクリーム色で、5-6月に開花する。唇弁は大きな袋状で、長さ3.5-5cm。側花弁は広卵形で先は短く尖る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レブンアツモリソウ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cypripedium macranthum var. rebunense 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.