翻訳と辞書
Words near each other
・ 社会保険蒲田総合病院
・ 社会保険診療報酬
・ 社会保険診療報酬支払基金
・ 社会保険鰍沢病院
・ 社会保障
・ 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会
・ 社会保障に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定
・ 社会保障カード
・ 社会保障・税番号制度
・ 社会保障制度
社会保障協定
・ 社会保障国民会議
・ 社会保障審議会
・ 社会保障局
・ 社会保障局 (アメリカ合衆国)
・ 社会保障法
・ 社会保障番号
・ 社会保障費
・ 社会信用論
・ 社会党


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

社会保障協定 : ミニ英和和英辞書
社会保障協定[しゃかいほしょうきょうてい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
社会保障 : [しゃかいほしょう]
 【名詞】 1. social security 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
保障 : [ほしょう]
  1. (n,vs) guarantee 2. security 3. assurance 4. pledge 5. warranty 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協定 : [きょうてい]
  1. (n,vs) arrangement 2. pact 3. agreement 

社会保障協定 : ウィキペディア日本語版
社会保障協定[しゃかいほしょうきょうてい]
社会保障協定(しゃかいほしょうきょうてい)とは、各国の社会保障制度において、保険料の二重負担や年金受給資格の問題(掛け捨て)を防止するために加入するべき制度を二国間で調整し、年金加入期間の通算を行うための二国間協定(条約)である。
就労すると就労する国の社会保障制度に加入する義務がある国が多く、外国で就労する場合、母国の社会保障制度との保険料と二重に負担しなければならない場合が生じている。また、各国の年金を受給するためには、一定の期間その国の年金に加入しなければならない場合があるため、保険料が掛け捨てになる場合が発生する。
社会保障協定は
* 保険料の二重負担を防ぐために加入するべき制度を二国間で調整する。
* 保険料の掛け捨てとならないために、自国の年金加入期間を協定を結んでいる国の年金制度に加入していた期間とみなして取り扱い、その国の年金を受給できるようにする。
を目的に二国間で締結するものである。
二国間協定であるため、3か国以上で就労した場合3か国分の年金加入期間を通算できるわけではないので注意が必要である。
== 日本における社会保障協定 ==
日本においては2014年6月1日現在で以下の15か国と社会保障協定を締結しており、2か国については署名済みの状態である。
締結国との間で、原則として年金加入期間を通算することができ(一部の国は例外がある)、相手国の年金加入期間が受給資格を満たしていなくても相手国の年金を受給できる場合がある(自国の加入期間についても同様)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「社会保障協定」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.