翻訳と辞書
Words near each other
・ 社台スタリオンステーション荻伏
・ 社台ファーム
・ 社台ホースクリニック
・ 社台レースホース
・ 社台信号所
・ 社台滝
・ 社台駅
・ 社史
・ 社号
・ 社名
社名の由来一覧
・ 社名淵駅
・ 社名表示灯
・ 社告
・ 社命
・ 社員
・ 社員 (テレビ制作会社)
・ 社員寮
・ 社員所有企業
・ 社員持株会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

社名の由来一覧 : ミニ英和和英辞書
社名の由来一覧[しゃめいのゆらいいちらん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社名 : [しゃめい]
 【名詞】 1. name of company 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 
由来 : [ゆらい]
  1. (adv,n,vs) origin 2. source 3. history 4. derivation 5. reason 6. destiny 
: [らい]
 【名詞】 1. since (last month) 2. for (10 days) 3. next (year) 
: [いち]
  1. (num) one 
一覧 : [いちらん]
  1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue 

社名の由来一覧 : ウィキペディア日本語版
社名の由来一覧[しゃめいのゆらいいちらん]

社名の由来一覧とは、企業社名には付けられた時の「創業者精神・理念・志し・目指すべき目標・社会との関わり」といったものが込められている、その由来を解きほぐし一覧にしたものである。
一部ロゴマークに込められた意味についても記述する。日本企業のロゴマークは、「家紋」「屋号」がルーツとなったケースが多々見うけられる〔北原登志喜・加藤康博『日本のロゴ』成美堂出版、2007年10月20日、ISBN978-4-415-30264-5 〕。
== 各企業の社名の由来 ==

=== あ行 ===

*アート引越センター
*: 電話帳の一番に載る様に「あ行」の言葉に、「芸術的(アート)な引越し」という引越専業社である事を解りやすくしている。『the 0123』と右肩上がりの数字をロゴマークとする発想は、縁起が良く引越ブランドとして定着している〔。
*アイフル
*: 『アイフル(AIFUL)』とは、Affection「愛情」 Improvement「努力」 Faithfulness「誠実信頼」 Unity「調和結束」 Liveliness「活気」の5つの精神を持つ単語の頭文字を組み合わせたもの。ロゴマークは、赤いハートである〔。
*あおぞら銀行
*: 四季折々に青空に寄せる様々な思いを共有できる、クリーン・オープンでフェアな銀行でありたい願いを込めている〔。
*AOKIホールディングス
*: AはAmbition(大きな志)、OはOrganization(組織)、KはKnowledge(知識・能力)、IはInnovation(革新)の意が込められている〔。
*秋田書店
*: 「週刊少年チャンピオン」の発行元として知られる『秋田書店』の社名は、創業者の秋田貞夫の姓に由来。
*アコム
*: 『アコム(ACOM)』とは、Affection「愛情」、Confidence「信頼」、「Moderation」「節度」の頭文字を組み合わせた造語。
*アサヒビール
*: 日出ずる国に生まれたビールへの誇りと、昇る朝日のごとき将来性、発展性を願っている。ロゴマークのメインカラーのブルーは、お酒にとって一番大事なを表わし、さわやかさ・すがすがしさ・清涼感を表現している〔。
*味の素
*: 『味の素』とは池田菊苗昆布から発見・抽出したグルタミン酸ナトリウムを創業者である二代目鈴木三郎助に依頼して開発された、うま味調味料の商品名。また、社章ロゴタイプのAには∞(無限大)が組み込まれている〔。
*アース製薬
*: 1892年に「木村化学」として設立、1925年に「木村製薬所」と改称、1964年、現在の社名に改称した。社名の「アース」とは1929年に販売が開始された殺虫液の商標に由来。
*アステラス製薬
*: 「」を意味するラテン語の「stella」、ギリシャ語の「aster、」英語の「stellar」によってaspired stars(大志の星)advanced stars(先進の星)を表現している〔。
*穴吹工務店
*: 創業者の穴吹喜作の姓より。ロゴマークは、社名頭文字のAを暗示し同時に企業のキーワードであるTRINITY ANABUKIを象徴している。TRINITYとは快適性・調和・情報応用力の三位一体を示す〔。
*アルスコーポレーション
*: 「アルス」は、アート(芸術)の語源であるラテン語の「アルス」(「技術」「才能」等の意味がある)からで芸術的なものを作る思いが込められている〔〔デザインマネジメントのケーススタディ、p69、2013年7月5日閲覧 〕。
*イオン
*: ラテン語で「永遠」「夢のある未来」という意味。ロゴマークの中心に描かれたエターナルリングは『人間性に基づく永遠の世界観と平和の概念、グループとしての一体感を象徴する輪』を表現している〔。
*イズミヤ
*: 創業者の和田源三郎が、聖書ヨハネ福音書の「ヤコブの泉(サマリヤの女)」の一節から『生きた水の湧く泉』となる様に願いを込めた〔。
*伊勢丹
*: 創業者の小菅丹治の名前と小菅が婿養子に行った米穀問屋の屋号「伊勢又」を合わせた「伊勢屋丹治呉服店」が源流で、「伊勢丹さん」と呼ばれていたことから社名も「伊勢丹」とした。
*壱番屋
*: 関西弁の「カレーハウス、ここ、イチバンや」からきている〔。
*一休
*: 社長の森正文が飼っていたフラットコーテッドレトリバー犬の名前「一休」が社名となった〔。
*伊藤ハム
*: 創業者の名前に由来する。四角いシンボルマークは、伊藤ハム「i」と星を組み合わせたデザインで、iはロイヤルブルー色になっている〔。
*イトーヨーカ堂
*: 創業者の吉川敏雄が東京・浅草で創業した「羊華堂」(ようかどう)が会社の源流。吉川の甥である伊藤譲の「伊藤」と「羊華堂」を組み合わせて『イトーヨーカ堂』とした。
*インデックス・ホールディングス
*: すべてのビジネスの入り口になれるよう『索引』という意味を持つ「Index」とした〔。
*ウィルコム
*: Wireless IP Local Loopの頭文字。WILLは、より快適で利便性の高い通信サービスを提供する意志、ワイヤレス通信が実現する未来を、ワイヤレスコミュニケーション(Communication)を通じて実現するという意味を込めている〔。
*AOCホールディングス
*: アラビア石油の英文社名「ARABIAN OIL COMPANY, LTD」の頭文字を取っている〔。
*江崎グリコ
*: 創業者の江崎利一が、牡蠣の煮汁に含まれる栄養素グリコーゲンを子供の健康に役立てようと思い考案した。ロゴマークのゴールインマークは、彼が「神社の広場でかけっこしていた子供が、両手を上げて元気にゴールインする姿を見て、これこそ健康のシンボルと確信して生まれた」〔
*HMVジャパン
*: His Master’s Voiceの頭文字。主人を亡くした犬が、蓄音機に吹き込まれた主人の声を懐かしく聞き入った事を名前にした〔。
*ENEOSJXエネルギー
*: ENERGYとNEOS(ギリシャ語で新しいという意味)を組み合わせた造語である〔。
*エンターブレイン
*: 様々な分野においてエンターテイメントのブレインになる事を願い命名された。ロゴマークの「I」を「!」に変えているのは、エンターテイメントに驚きを提供するという意味が込められている〔。
*NTTドコモ
*: ドコモは、Do Communications Over The Mobile Network(移動通信網で実現する積極的で豊かなコミュニケーション)の頭文字をつづっている〔。
*オーエスジーOSG
*: 創業者 大澤秀雄の「O」、SCREW(ねじ)の「S」、GRINDING(研削)の「G」の頭文字を組み合わせた造語である〔リクナビ2014、2013年7月5日閲覧 〕〔「由来.jp」、2013年7月5日閲覧 〕。
*オークマ
*: 1898年に創業者「大隈栄一」が大隈麺機商会を興した、創業者の姓を取っている。創業者の栄一は巡査を退職して製麺機を売るために佐賀県から麺産地の名古屋に出てきたので本社が現在地にある〔。
*オークワ
*: 創業者の大桑勇の名前に由来。社章ロゴマークは白いハトをイメージしたもので、OKUWAの「O」と「K」を組み合わせている。
*オートバックスセブン
*: AUTOBACSのロゴには一文字ずつに意味がある。A=Appealアピール, U=Uniqueユニーク, T=Tireタイヤ, O=Oilオイル, B=Batteryバッテリー, A=Accessoryアクセサリー, C=Car audioカーオーディオ, S=Serviceサービスの頭文字を取っている。背景のカラーであるカリファルニアオレンジは、アメリカの開拓精神を表わしている〔。
*奥村組
*: 1907年創業者である奥村太平の姓を取っている〔。
*オリックス ORIX
*:旧社名の「オリエント・リース」の“オリエント”(ORIENT)の響きを残し、それに独創性を意味する「ORIGINAL」(オリジナル)と柔軟性や多様性を意味する「X」(エックス)を組み合わせたもの。
*オリンパス
*: ギリシャ神話の神々の住む山「オリンパス」にちなんでいる〔。
*オルファ
*: 創業世界初商品の「折る刃式カッターナイフ」の折る刃が、オルファとなり社名とした〔〔オルファ株式会社、誕生秘話、2013年7月5日閲覧 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「社名の由来一覧」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.